桜と電車
★桜と電車
今日は休日出勤の代休。
昼過ぎから小田急線の桜スポットに行ってみました。
電車に乗っていったら、線路脇にはカメラ小僧が群がってるのが分かりました。
そして、僕も合流。
ポカポカの陽気で、気持ちよく撮影したのですが、やっぱりこのデジカメ、
シャッターチャンス難しい。
その上、まだマニュアル読んでないので、いざという時、分からない。(涙)
もう少しマスターしてからにしよっ。
桜は、若干満開を過ぎたなって感じでしたが、画像では分かりずらい。
そして、撮影も終わりかけた頃、昔の部下から夜桜の花見酒のお誘い。
四ツ谷で飲んでました。
あんまり寒くなかったのですが、ビールばかり飲んでたので冷えました。
ところで、小田急9000形が5月13日で引退だそうです。
なんか、新参者って思ってたんですが、1972年就役とのことで、
もう34年間も頑張った…。
今年は、JRとか次々と昔の型式がいなくなってしまう年です。
| 固定リンク
コメント
mugimugiさんへ
花見の酒って、けっこう寒いんですよ。昨夜は、まだ冷えるってとこまでいかなかったけど、やっぱり、宴の後のコーヒーショップは暖かくて生き返りました。(笑) で、今回は携帯よりは多少シャッターチャンスがあるデジカメにしてみました。 マニュアル読んで、もっといい画像をアップしたいです。
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2006/04/01 23:55
満開を過ぎた:。なんて全然思えませ〜ん。
いいですね〜。お酒を飲みながらの花見…。
(お酒 まったくダメなのでうらやましいです。まぁ…
失敗した事をきっかけに 飲む事を止めたのですが)
私もデジカメ…ダメです。シャッターがうまく押せません。
取説を読まないから 分からないんですけどね。
でも…この写真たち!デジカメなんですよね。
私には 素敵に撮れてるように見えますが♪
投稿: むぎ | 2006/04/01 18:44