« 湘南カラーJR113系ラストラン | トップページ | いいもの見っけ♪(2) »

2006/03/11

近所を旅しました

近所を旅しました

 

今日はポカポカといいお天気だったので、近所を旅してみました。  
ついでに、デジカメの使い初めも…。 

僕にとってデジカメと言えば、電車なんだけど、このカメラ、シャッターチャンス…
、ダメです…。
まだマニュアル読んでないんで、なんか解決策でもあればいいんだけど。  
まずは小田急の電車を撮ってみました。

それにしても、ロマンスカーの多いこと。 10本以上は見ました。
1時間半程で、4種類のロマンスカー、ゲット。 
あと1種類…、JR東海のダークブルーの”あさぎり”は、またこの次ということで。 

それと、近くの大きな自然公園。 
昔の里を再現したというか、保存したっていうか…、そんな公園です。 
春にピッタリの、とてものどかな風景です。 

僕達の子供の頃は、横浜市内も、郊外はこんな感じだったんですけどね。 
郊外といっても、横浜駅から東横線で10分程のトコ。
ちなみに、子供の頃の僕は、カブトムシとクワガタ捕りの名人でした。 
中学2年の時は解剖の実験に使うカエルを、僕と友人と2人で全校の分を
捕ってきたんです。
1学年が12~13クラスもあるマンモス中学だったんで、150匹程を、半日で
捕まえました(笑) 
で、解剖の実験の後、理科の先生と何人かのクラスメートが理科室で、解剖した
カエルをビーカーで茹でて、塩をかけて食べました。
鶏肉みたいに美味しかったです。


白いロマンスカーVSE・50000形。
 
IMGP0006


















Image0011


Image0012 IMGP0015IMGP0024 IMGP0049 IMGP0017IMGP0050 IMGP0041      

 

Image0013

|

« 湘南カラーJR113系ラストラン | トップページ | いいもの見っけ♪(2) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 近所を旅しました:

« 湘南カラーJR113系ラストラン | トップページ | いいもの見っけ♪(2) »