近所の花めぐり
★近所の花めぐり
GW初日、と言ってもピンとこないのですが、あいにくの曇り後雨の天気なんで、
近所の花めぐりをしてきました。
この時期、一番好きなのは、つつじとか、さつきなんですが、今日のテーマは芝桜♪
ま、つつじや、さつきは家から駅までの通勤路がまんまですし。
以前、伊勢原の渋田川沿いの芝桜を見にいって、気に入ってしまいました。
そして、まさにその影響でアチコチに芝桜の名所(?)が出現しているようです。
繁殖力が旺盛なんで、増やしやすいんでしょうか。
本家をしのぐ勢いだそうです。
相模川畔の新名所、相模原市新戸の芝桜。
こちらの芝桜は伊勢原の渋田川の柴桜を分けていただいたものを繁殖させた。
なんと、820mもの長さを誇る。
5月4、5日は大凧まつりがこちらで開催されます。
準備中の大凧の骨組み。
128畳分の大きさだそうです。
ここのすぐ川下でも座間の大凧まつりが開催されます。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント