« ひまわり | トップページ | ひまわり-2 »

2006/08/10

10日♪

10日

 

毎月10日は、好きな雑誌の発売日♪ 

BE-PAL、CAR and DRIVER、にっぽん列島・鉄道紀行の3誌が同時。 
そして、さらに25日は鉄道紀行、26日はCAR and DRIVERと続きます。 

今回の鉄道紀行は小海線と篠ノ井線。
小海線は、愛称を八ヶ岳高原線とも呼ばれ、小淵沢~小諸間を走る最高の
ロケーション。 
JR最高地点の標高1,375m、JR駅最高所1,345mの野辺山駅というよう
に標高と眺望の最高の路線です。 

清里も、この路線沿いです。 
僕は、小淵沢~野辺山間しか乗車したことないので、いつか、全線乗車したい♪

このエリアには、やっぱり車で来てしまうので、こういう時はジレンマです…。(笑)

そして、篠ノ井線は、かすりもしてないので、一度乗ってみたい路線。 
特に、姥捨駅は降りてみたいとこ♪ 
この駅から見下ろす善光寺平の眺望は、写真で見てもすごいなって感嘆
してしまうほど♪ 

ここは、北海道・根室本線旧線の狩勝峠、九州・肥薩線の矢岳越えとならんで、
”日本三大車窓”と称されているところです。

 
0001122_2 001122_1   001133_1

 

 



 


LINK:にっぽん列島鉄道紀行
LINK:CAR and DRIVER
LINK:BE-PAL

  


|

« ひまわり | トップページ | ひまわり-2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10日♪:

« ひまわり | トップページ | ひまわり-2 »