« ラーメン♪ | トップページ | 東急世田谷線♪ »

2006/11/27

日産スカイライン

日産スカイライン

 

今日は3連休明けの月曜日…。  
頭と身体は、すっきりしているけど、仕事したくない…。 
帰宅は、いつも通り10時。

帰りに買ったCAR & DRIVER。 
12代目新型スカイライン♪ 
と言っても、GT-Rは、来年10月までおあずけ…。
雑誌によっては、11代目としているのもあるようだけど。

子供の頃…。
”愛のスカイライン”あるいは”ハコスカ”の愛称の3代目スカイライン♪
日産ディーラーに行って、カタログくださいって言ったら、ちゃんと一式くれた。
すごく嬉しくて、カタログやポスターを宝物として大人になるまで持ってた。
ポスターなんか、結婚するまで部屋に飾ってた。 

あれ以来、ずっと好きだったけど…、買うことはなかったけど…、憧れ…♪ 

余談だけど、同じ頃、初代コロナマークⅡのカタログをもらいに行ったら、
子供にはあげられないって言われた…。 
でも、前のお宅が、コロナマークⅡを買ったので、毎朝、眺めてたな。 

Scan10001_1

 

 

 

 

 










ハードトップのGT-R♪ 
今でも、この車を見かけると、ワクワクする♪

 

LINK:日産スカイライン
LINK:CAR & DRIVER

 

|

« ラーメン♪ | トップページ | 東急世田谷線♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日産スカイライン:

» jzx100 [jzx100好きは集まれ]
jzx100またはセダン好きのためのサイトです [続きを読む]

受信: 2006/12/03 23:28

» 伝説の3代目スカイラインシリーズのカタログ 2000GT−R(PGC10等) [車の形をした煙草入れ、ブリキのおもちゃ(玩具)と自動車グッツのコレクション。]
1966年にプリンス自動車工業は日産自動車に吸収合併がなされ、 スカイライン1500が、合併後「日産スカイライン」として1968年に発表されました。 C10型スカイラインは「ハコスカ」という名前で現在でも親しまれています。 宣伝は「ダイナミックファ...... [続きを読む]

受信: 2012/11/14 10:11

« ラーメン♪ | トップページ | 東急世田谷線♪ »