« 小田急線vs東名高速 | トップページ | 日産スカイライン »

2006/11/26

ラーメン♪

ラーメン

 

久々に”大桜”のラーメンを食べてきた♪  
つきみ野エリアで一番美味しいかな♪

最近、美味しいラーメンを食べてなかったから、少々飢餓状態…。
のりたま♪ 美味しい♪ 絶品♪ 

やっぱり、横浜・家系ラーメンは、最高♪ 



今までで、美味しかったラーメン♪

●青葉(中野) 普通に美味しい。
●小川亭(玉川学園前) チャーシューが最高♪ チャーシューの通販、大うけとか♪
   ※ここは閉店したのでは…という情報をいただきました。 残念…。
●屯ちん(池袋)  かなり美味しい♪
●ばんかららーめん(池袋) ここも、けっこういける♪
●土佐っこラーメン(池袋)  チャーシューもラーメンも絶品♪  
 チャーシューでビール飲んで、ラーメンで仕上げ~♪ 空いてるのが不思議。
●六角家(東白楽) まだオープンしたての有名じゃない頃に食べたけど、美味しいと
   思った♪ 家系の代表格♪ 
●近藤家(つきみ野:今は閉店)  家系の弟って感じで、期待してたんだけど。
●大勝軒(東池袋) ここは、昔、昼休みにしゅっちゅう来てた。 行列が長過ぎると、
   昼休みをオーバーしちゃう。
 大将の故・山岸さんに直々に接客していただいた…。 今となっては夢のよう♪
●蛍(四ツ谷) つけ麺が最高に美味しい♪ 飲んだ後に、かなりのボリューム♪ 
●旭川らあめん こもり(四ツ谷) 旭川ラーメンのまんま♪ 塩も絶品♪  
   
他にもあちこち行ったが、印象に残ってるのはこんなとこかな。



よく通った店・よく通ってる店♪

▲佐賀ラーメン(四ツ谷・今は閉店) 会社の帰りに、飲む&ラーメン目的に週1は
   通った♪  とんこつの美味しい店。
▲柿岡屋(四ツ谷・海老名)  尾道ラーメンで、アチコチにある。 尾道出身の友人
   は、これは尾道ラーメンと違うって言うけど、ま、美味しいかな。
▲唐そば(渋谷) テレビでも散々紹介されたので、行列が出来ることも。 でも、割り
   とすんなり入店。 ちょっと物足りないかな。
▲山頭火(渋谷店) う~ん…。
▲麺屋 梵天(渋谷・宮益坂)  つけ麺も、ラーメンもかなりいける♪
▲やすべえ(渋谷)  つけ麺、すごい大盛りあり。 太麺。   



…店♪

◆なんつっ亭(品川店) 本店は秦野。 以前、かなりテレビに露出。 味は…ゴメン。
   品川駅のラーメンテーマパークに出店してるんだけど、本店もこんなかな…? 
   それにしても、あの行列はなんなんだ?
◆汐留ラーメン(汐留) 日テレで散々、露出してたんで、食べてみた。 最初の一口
  は美味しいと感じたけど、徐々に…。
◆九十九ラーメン(札幌) 数年前に札幌出張の時、オープンしたてってことで食べ
   てみた。 粉チーズがたっぷり。 本店は東京。  くそっ、すすき野の地元ラーメン
   の方がいいや。



食べてみたいお店♪

★中村屋(大和・高座渋谷)  中村兄弟の弟の店。 超有名店。 
   いつ見ても行列…。
★ZUND-BAR(厚木・七沢)  中村兄弟の兄の店。 こちらも、超有名。 
  テレビでしか見てないけど、行列だ…。
★雷門(町田) そのうち行くかな。
★くじら軒(港北ニュータウン) ここも行列…。 でも、絶対に食べたい。
★大勝軒(つきみ野)  下に画像を載せたけど、”大桜”から50m程のとこ。
近藤家の後に出来た。 東池袋と同じ味かな♪
★隠国(神奈川県愛川町) 麺工場がお店も作ったらしい。 探せるか不安。



番外編♪

★☆名前は思い出せない…JR四ツ谷駅から甲州街道を麹町方面に行って、
   麹町5丁目辺りのスーパー”肉のハナマサ”の地下にある中華のお店。
   上海の特級厨司が作る坦々麺♪ ちゃんとぴりっと辛いのに、マイルドで、
   スープを全部飲んでしまう程の美味しい坦々麺♪  特級厨司なんて、ドラマや
   アニメの中に出てくるものだと思ったら、ちゃんと存在するんですね。
※追記
 このお店は四ツ谷というか麹町にある「桃李天下」です。
 ハナマサのB1F。




つきみ野の大桜♪

Vfsh0190_2 Vfsh0189




00000000000000000000000000000000_11

 



東池袋の大勝軒が来た…。  味はどうだろ?
大桜から50m程のとこ。

Vfsh0191

 

 

 

 

 

LINK:新横浜ラーメン博物館

  

|

« 小田急線vs東名高速 | トップページ | 日産スカイライン »

コメント

kinotakublogさんへ
やはり、そうですか…。 今日、HPがなくなっていたので、少しばかり気になっていました。 あそこのチャーシューは、日本一だと思ってたのですが。 残念です…。

投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2006/11/26 20:26

こんにちは。
玉川学園の「小川亭」ですが、私も2度ほど足を運びましたが、どうやら閉店した模様です。昔は、HPも存在していたのですが、閉じられていました。

投稿: kinotakublog | 2006/11/26 19:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン♪:

« 小田急線vs東名高速 | トップページ | 日産スカイライン »