オールナイトニッポン♪
★オールナイトニッポン♪
今夜は、松任谷由実オールナイトニッポンTVをやってる。
当然、フジテレビ。
オールナイトニッポンは、ホントに大好きな”深夜放送”だった。
実際は、この番組の前の糸居五郎さんの深夜放送時代からの付き合い。
小学生だった。
けっこうマセテたのかも。
深夜放送聴きながら、勉強もしてたけど、翌日は、当然、寝不足…。
このお陰で、成績が上がったのか、はたまた下降していったのか…不明。
オールナイトニッポンのパーソナリティは、とにかくいけてた♪
あの、ライブドアによる買収劇で、散々露出したニッポン放送の亀淵前社長。
亀ちゃんが一番好きだった♪
まさか、社長にまで昇りつめるとは…当時の亀ちゃんからは想像もつかなかった。
そしてアンコウこと、斉藤安弘、てっちゃんこと、今仁哲夫…ホントに局アナとは思えないくらい
楽しい時間をくれた♪
糸居五郎さんは、別格で大好きだったな♪
極めつけは、ハーブ・アルパート&ティファナ・ブラスの”BITTERSWEET SAMBA”♪♪♪
もう最高~♪ この曲、聴くと夏の夜明けを思い出す。
実際は、真っ暗なんだけど、この後にトラック野郎向け歌謡番組を聴いてると、夜が明けるんだ。
あっ、TVのオールナイトニッポンもなかなか良いです♪
松任谷由実のパーソナリティ、GOODです♪
ユーミンとは、アルバム”MISSLIM(ミスリム)”以来のファンだし♪
横浜に住んでた頃は、わざわざ”相模線に乗って茅ヶ崎”したほど。
今じゃ、近いとこに住んでるけどね。
フィナーレは、”ルージュの伝言”♪♪♪
PS.同じ頃、他局の深夜放送も忘れちゃいけない。
TBSラジオのパックインミュージックは、小島一慶、野沢那智、白石冬美が
懐かしいな。
文化放送では、セイヤング。 パーソナリティは、土居まさるとか、みのもんた、
そして、アイドルの落合恵子。 文化放送って、今でもあるよね?
番外としては、FENにも随分お世話になった。
| 固定リンク
コメント
マミさんへ
TVでやったのはスペシャルだったんです♪ またやって欲しいですね♪ とんねるずだと、比較的、お若いかも。 最近はAMは聴かなくなりました。 そうそう、昔はFEN-FAR EAST NETWORK-もよく聴いてましたよ。(横田基地からの極東放送です…) 最近は、もっぱら”Fヨコ”(FM横浜)ばかりです♪
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2006/12/28 01:01
オールナイトニッポンってテレビでやってるんですか,知らなかった!
松任谷由実のアルバム聞いてたな^^なつかしい~♪
私はとんねるずのオールナイトニッポン聞いてましたよ
深夜だから途中で寝ちゃうと友達が録音したテープ持ってきてくれて授業中聞くのが日課でした^^
下ネタばっかりだけど大爆笑でした!!
ラジオ大好き♪今はJ-WAVEのグルーブラインを良く聞いてるけど夕方4:30~って主婦しか聞けない!?
投稿: マミ | 2006/12/27 14:33