« 湘南が… | トップページ | 年末の週末♪ »

2006/12/10

年末だけど…R12

年末だけどR12

昨日は出勤だったので、1日だけの休日。 

若い部下達は、年末&年始、元旦を除き、誰かが出勤することに…。 
本社ではあり得なかった事。  
これから、上期業績優秀賞受賞パーティや、忘年会等々、とにかく飲み会が…♪  

そして、ウチも、クリスマスのケーキやら、正月のお節料理とか、今日は東急で
予約してきた。 
そして、年賀状…。 
母に頼まれたり、自分とこのや、いよいよ始めたとこ。  
プリンターがガタガタと勝手にプリントしてくれてる…。
そして、これから年末恒例の大河ドラマの最終回…。 



手持ち無沙汰に”CAR and DRIVER”読んでたら、日本一長い直線道路って…。
北海道の札幌市と旭川市を結ぶ国道12号の途中の美唄市と滝川市の区間で、
なんと29.2km♪ 
北海道のだだっ広い平原に作られた道路。
所要時間30分余。 
東京・横浜間より長い。 
横浜から東京まで、首都高を走って、普通の平日昼間で1時間~1時間半。
夜中に走って、30分切るかどうか。

都会の30kmって、かなりの時間と労力がかかる。 
でも、筑波での経験だと、ちょっと買い物に走ると、アッと言う間に30km程度
は走ってる。  
30km走っても、全然、ストレスない。 

ウチの辺りで、30kmはきつい。 
やっぱり、北海道はいいだろな♪
直線で、車も少ないとなれば、ストレスフリーかも♪ 

2番目の直線道路も、北海道の道東にあって、20km超えるらしい。
ちなみに、鉄道の1番長い直線も、JR室蘭本線の白老・沼ノ端間の28.7km。

もうひとつ、1番違いの国道11号は、僕のおじいちゃんとこの四国の徳島・高松・
松山間の瀬戸内海沿いの四国の幹線道路。 
四国から随分と離れたとこに弟国道がいたもんだ。
急に親近感が湧いてきた気がする。


Scan10004_2
  

 

ホントに、真っ直ぐ♪












      

|

« 湘南が… | トップページ | 年末の週末♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年末だけど…R12:

« 湘南が… | トップページ | 年末の週末♪ »