鯉のぼり♪
★鯉のぼり♪
今朝もいいお天気♪
何年ぶりか…、相模川の高田橋の鯉のぼりを見ようということで、お出かけ♪
相模川沿いに北上するルートは、こりごり…。
子供が小さい頃に渋滞にはまった最悪の記憶…。
相模原市・上溝の方から南下する方が、随分と楽そう。
それと、3月のひな祭りの頃に訪れた、相模田名民家資料館で端午の節句
のお飾りを展示しているので、まずは、そちらから。
クルマは、ここに置いて、徒歩で行ってみることに。
程なくして、渋滞の道路と、河原の鯉のぼりの大群を歩道橋から眺め、
急勾配の下り坂を、降りる。
すると、大山街道の道標が。
この大山街道って、都内、県内アチコチで目にする。
今度、調べてみたい…なんてこと考えながら、水郷田名と呼ばれている一帯へ。
確かに、水路にはきれいな水が流れている♪
そして、たくさんの大きな鯉が飼われている♪
そんなとこを10分程歩くと、高田橋のたもとの河原に出た。
お~っ、壮観~♪
1,200匹の鯉のぼり♪
以前に来た時よりも、新しい鯉のぼりが多いような気がする。
風が強いので、鯉も目一杯に泳いでる♪
毎年恒例の露店もたくさん出ていて、美味しそうな匂い♪
キャラクターのビニールの人形の店で、なんと、1等~!!
店にある中で、好きなものをもらえる♪
大きいリラックマに似たクマをもらって、ご満悦♪
二男への、いいお土産♪
LINK:各地の鯉のぼり
GW前半、ホントに良いお天気に恵まれて、最高のお出かけ日和♪
近場をアチコチ巡ってみたけど、交通渋滞にも遭わず、ストレスフリー
で、たまにはこういう過ごし方もいいかも♪
で、帰り道、近所のベーキャン前(キャンプ座間)の交差点で…パチリ。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (1)
最近のコメント