マルカワ♪
★マルカワ♪
朝は晴れ♪
暑くなりそ~。
巨大金魚の水槽の水、泥水っぽくなってきて、来週は夏休みのお出かけなので、
今朝、水の入れ替えをした。
きれいな水で、
嬉しいのか、
居心地よくない
のか?
見た目には、
気持ちよさそ♪
今日は、二男がマルカワのバーゲン・チラシを見て、珍しく、一緒に買い物に
行くと言い出した。
まずは、参院選の投票…。
投票の出足は、好調って感じ…。
そして、マルカワの、夏物最終バーゲンへ♪
あっ、マルカワって、”町田のマルカワ”です♪
あの、民事再生法適用を受けた”八王子のマルカワ”じゃないです。
町田の方は、ジーンズショップ・マルカワを名乗り、八王子の方は、カジュアル服
のマルカワって名乗っている。 八王子の方は、今では別の会社になっている
けど、屋号は同じで、店舗数は激減させた。
この2社は、創業者は兄弟らしいのですが、全くの別会社。
横浜に住んでいた頃から、町田のマルカワって、気になっていたのだけど、
こちらに住んでからは、町田の顔って感じだったかな♪
このエリアで、マルカワを知らないと…、って存在♪
最近は、ロードサイドショップに車で乗りつける店舗が増えたけど、やっぱり、
小田急・町田駅前の本店とか、別館のイメージ…何か掘り出し物があるんじゃ
ないかって、宝探しするのが楽しみな感じがいいかな♪
バーゲンは、なかなかのお買い得♪
二男だけでなく、僕らもつい…♪
店を出た途端に、大雨~っ!!
集中豪雨のような雨っ!!
ランチしてたら、いつの間にか、日が差していた。
でも、天気雨が降ったり、わからないお天気。
そして、夜7時頃から、またまた激しく大雨っ!!
その上、雷が鳴りやまない。 大雨洪水警報が出た。
今、近くで落雷したようなすごい衝撃!!
明日も、雨だとか…。
| 固定リンク
コメント
shionさんへ
町田のマルマワは、まだまだ元気で、けっこう店舗展開もしてます♪
ロードサイドショップは、どこにでもある、ジーンズショップですが、本店は、昔の雰囲気に近いかな♪
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2007/07/30 23:12
kinotakublogさんへ
マルカワ本店は混沌とした感じが最高なんですよね♪
でも、最近の店舗は整然としてて、探し物が、すぐ見つかります…。
町田のマルカワは、いつまでも元気でいてほしいです♪
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2007/07/30 23:08
mayuさんへ
雪ノ下は正統派、小町通りはミニ和風原宿…そんな感じかな♪
子供達は、まだまだ、長い夏休み、頑張って♪
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2007/07/30 23:02
懐かしいよ~、マルカワ。
中・高校の頃はよく行ってました(^.^)
投稿: shion | 2007/07/30 21:44
町田と言えば、マルカワと言われる位。代表するお店ですね。
私は、割引クーポンが気に入っていて、ジーンズは、ほとんどこのお店で買います。
投稿: kinotakublog | 2007/07/30 17:20
岐阜は今朝から雨です。も~~おんぼろクーラーが効かないくらい暑かったので今日は助かっています。
おでぶは生きているだけでも暑くて~~\(◎o◎)/!
本当に鎌倉は良いところでした。雪ノ下と言うところに行ったんですよ。小町のほうにもおいしそうなお店がたくさんあったんですけど・・・いくら私でも食べきれないから・・・。
鎌倉駅周辺では食べ物やさん狙いだったので・・・食べ物の事しか考えてなかったんだけど・・・えへへヽ(^。^)ノ
投稿: mayu | 2007/07/30 08:25
さくらさんへ
”町田のマルカワ”は、関東エリアをカバーしていて、そちらにもありますね~♪
若い人達に混じって、おじさんもチラホラ♪
ジーンズとか、かなり品揃えが豊富ですしね♪
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2007/07/30 00:16
マルカワは群馬にもありますよ^^
そうそう、今日マルカワの所を通って
ナビを付けてきました♪
マルカワって全国展開してるのかしら?
投稿: さくら | 2007/07/29 23:59