地下鉄開通80周年♪
★地下鉄開通80周年♪
寒いといわれながらも、そうでもない…。
今日、明日までは晴れらしい。
なんでも、土曜日には雪が降るかもとのこと。
降れば、東京や横浜では初雪~♪
取引先とかに行く時、つい使うのは地下鉄。
JRを使うことはほとんどない。
その地下鉄は、昨年12月30日で80周年♪
1927年(昭和2年)12月30日に上野・浅草間2.2kmが開通♪
今の東京メトロ・銀座線で、アジア初の地下鉄。
キャッチフレーズ”あの日の東京も、のせている”♪
昨年秋から、こんなコピーのポスターが。
子供の頃、銀座線に乗ると、やたらと黒いススのような施設を見て、
地下鉄も昔は、蒸気機関車なのかと思った記憶がある…。
でも、まさか、地下鉄に蒸気はあり得ないし。
しかし、昭和2年開通だったとは…。
当然、地上を走る鉄道は蒸気の時代。
今年は、待望の渋谷・新宿間の地下鉄も開通予定。
| 固定リンク
コメント
mayuさんへ
明日の初雪予報は、見事にはずれて、暖かい雨の予報に変わりました…。
ホントに、こちらは、凍えるような寒さが滅多になくなったので、逆に恐いです。
凍えるような寒さがあるからこそ、春が待ち遠しいと思ってましたから。
連休、のんびりしたいです♪
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2008/01/11 23:55
そちらは初雪まだだったんですね。
こちらは年末に少し降ったんですよ。最近は暖かい日が続いていましたが、今夜から雨のようです。
また、寒くなるのかな。
投稿: mayu | 2008/01/11 09:40