Tゲージ…♪
★Tゲージ…♪
今日は晴れっ♪
気温も28℃。
ネットニュースで、とんでもないもの目撃…。
<ニュース>
虫眼鏡で見たくなるほどですよ。
世界最小の鉄道模型Tゲージの軌道はたった3mm。
ThreeだからTだそうですよ。軌道が3mmとなるともちろん車両もなにもかもが
小さいわけですけど、ギミックはすべて再現。
Nゲージの3分の1サイズですからね、体積でいうと27分の1ですよ。
それだけにコンパクトにまとまるとアタッシュケースの中にジオラマを展開すること
だって出来ます。
ホントに小さいです…。
車両1両が人差し指に乗ります。
Nゲージでも小さいと思ってたほどですから、このTゲージは…。
興味はあるけど、欲しくないかも…。
・栄進堂HP
・ニュース-Gizmodo Japan♪
| 固定リンク
コメント
あおいさんへ
Tゲージ、そんなに高くないというか、Nゲージよりは安くすみそうです。
でも、小さ過ぎるかな…。
一度は本物を見てみたいですが♪
ウチのNゲージたちはロフトでほこりをかぶってるかもです…。
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2008/06/27 00:56
Tゲージって初めて聞きました。
Nゲージなどは置く場所に困るけど、これは・・・くしゃみをしたら飛んでいきそうですね。
ミニチュアとか好きなので、ストライクって感じですけど、このサイズですから結構生産が大変でお高いんでしょうね~。
投稿: あおい | 2008/06/26 16:59
きんたろうさんへ
僕も電車大好きです♪
昔はHOゲージが全てでしたが、すぐNゲージが出て。
子供にかこつけて、Nゲージのセットを買いましたが、今はホコリが積もってるかも…。
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2008/06/26 01:30
Tゲージ?
私はクルマも好きなんですが、電車も好きなんですよ
小学生の頃、Nゲージにはまり、友人宅でNゲージを持ち寄り合体させ遊んでました。(HO16mmゲージ高かったしね)
小学生でしたので、お金がありませんでしたので、お年玉をためて蒸気機関車を買い、あとは貨車を買ったのを記憶してます…。
あとは、今は新幹線におされて姿を消しつつありますが、ブルートレインは良かったですね。
よく、写真を撮りにでかけたものです。
投稿: きんたろう | 2008/06/25 23:05