横浜開港記念日♪
★横浜開港記念日♪
今日は朝から曇天…。
午後からは小雨ガ降ったりやんだり。
夕方からは本降り…。
今日、関東も梅雨入りした…。
ちょっと早い。
6月2日といえば、横浜開港記念日♪
今年は開港149周年。
つまり、来年は150周年♪
いろいろなイベントが予定されていたけど、雨模様で、中止されたものもあるとか。
横浜で育った僕にとっては、学校がお休みというのが、一番の楽しみだったかも♪
確か、市内の小、中、高校と、全て休みだった。
昔は、開港記念日はたいしたイベントはなかったような…。
むしろ、5月3日の横浜国際仮装行列が楽しみで、毎年、両親に連れていって
もらった。 今では、ザよこはまパレードっていうらしい。
年々、豪華になり、人出も半端じゃなくなり、行かなくなった。
開港記念日のイベントを6月2日にやるってことは、平日の可能性が高いし、
サラリーマンとかは、絶対に無理っ。
てことは、子供向け…?
そして、6月1日はアユ釣りの解禁日。
神奈川では、相模川とか酒匂川、早川といったアユ釣りのメッカがある。
今朝の読売新聞ローカル面には昨日の酒匂川の様子が掲載されていた。
毎年、曇天の写真が多いのに、今朝の写真はピカピカの晴れで、富士山と
矢倉岳がきれいに収まっている♪
過去記事 鮎釣り解禁♪ 2007.06.02
| 固定リンク
コメント
あおいさんへ
鮎釣りは近くの相模川とか、酒匂川とか、風情があります♪
僕は川釣りはしないので、もっぱら食べることに興味が…♪
そして、横浜はホントに惚れ惚れする街ですよね♪
色んな顔を持ってるし、古い街も新しい街も、素敵なとこです♪
神奈川って、横浜、湘南、箱根とか、大好きです♪
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2008/06/03 01:06
そうですね~。昨日まで出掛けていて川も通ったので、鮎解禁を知りました。
晴れていたので鮎釣り多かったですよ~。
横浜開港150周年、私も記事の中にそのフレーズを何度使った事か。
来年なんですよね。
様々なイベント、とても楽しみです。
マリンタワーがどうなるのかも気になりますし。
横浜は今パワーがあるところのような気がして、気を貰いに行っている気がします。
なかなかイベント情報のキャッチに苦労していますが、また横浜には度々出掛けて行くと思います。
投稿: あおい | 2008/06/03 00:41