夏休み2-駒ヶ根♪
★夏休み2-駒ヶ根♪
奈良から名阪国道、東名阪、そして、間違えて名古屋高速5号万場線というのに
乗ってしまったらしい…。
標識が分かりにくいんだよな…。
名古屋駅の高層ビルが近づいてきて初めて間違いに気がついた。
慌てて清須線、一宮線で、ようやく名神の一宮インターに。
そして、小牧JCTで中央自動車道に乗りかえ。
上の写真は名阪国道の奈良県山添村付近で。
数kmで三重県に。
その下は東名阪の木曽川橋の上で、三重県側から愛知県側に入る県境。
揖斐川、木曽川とふたつの大きな川を古い感じの緑色した橋を渡るのが昔から
大好きな光景♪
ホントは、ここで長良川も加えたいのだが、このすぐ上流で揖斐川に吸収される。
右手には何回も登った南アルプス、左手には中央アルプス♪
社会科で習った言い方をすると、南アルプスは赤石山脈、中央アルプスは
木曽山脈。
ついでに、北アルプスは飛騨山脈。
またまた空いていて、あっという間に駒ヶ根インター。
お昼ジャストに到着。
早速、JR飯田線・駒ヶ根駅へ。
ソースカツ丼を食べるのが目的♪
駒ヶ根=ソースカツ丼って、まだ15年なんだそうだ。
その点、お隣の伊那市のローメンは50年以上も前に考案されたもの。
僕はローメンを食べたとき、あのマトンがダメで、以来、口にできない。
期せずして、このローカルな土地で全国的に発信できる食べ物がふたつも♪
ここ駒ヶ根市の商工会議所はただものじゃないんです。
仕事で来たのも、そのため…。
ソースカツ丼は、10年前に仕事で訪れたとき、既にブームが始まったとこ。
今も当時と同じデザインののぼりがはためいていて、わくわく♪
お目当ての店は…アーケードのある商店街の中ほど。
商店街といっても100mもないけど、なかなかいい感じ。
ところが、月曜日が一斉定休日だったようで…。
ま、駅前エリアには他にもたくさん店があるので、路地裏を…。
ま、なんてことはない食べ物だけど、家族揃って満足♪
こちらは、10年前に駒ヶ根駅に降り立ったとき見た光景の夏バージョン♪
当時、春先に訪れたので冬山の様相で、この手前の小さな山の向こうに
大きな雪の駒ヶ岳がドーンと現れたのです♪
それからは、いつか駒ヶ根へ、そして駒ヶ岳へと~♪
ところで。
飯田線の駅でルート検索すると、とにかくバス利用のほうが多く出てくる。
いや、バスしか出てこないケースも多い。
ま、バスの方が安いけど…。
・駒ヶ根市観光協会
・駒ヶ根ホテル旅館組合
アーケド街の全貌…。
そして、ソースカツ丼♪
ホント、美味しかったです♪
店主と奥さんも温かい感じでした。
飯田線に来たからには、電車も♪
JR駒ヶ根駅、そして、JR東海の119系♪
この電車は国鉄時代末期の製造で飯田線でしか見られない。(…はず。)
満腹で、電車も見て、いよいよ駒ヶ岳エリアへ♪
いざっ、駒ヶ根ロープウェイで木曽駒ヶ岳・千畳敷カールへ♪
クルマを走らせること10分。
今夜の宿の付近を通過しようとしてるとき、ママが叫んだ。
「クルマはダメらしいよ!! この先、通行禁止。
マイカーはここのパーキングに置いて、バスだって!!」
てっきり、ロープウエイ乗り場までクルマで行けると思い込んでいたのですが…。
麓の早太郎温泉のとこのバス乗り場にクルマを置いて、バスで向かうのです。
マイカー規制で乗り入れ禁止。
理由はすぐに理解できました…かなり細くてアップダウンのきついルート。
すれ違いはかなりスリリング。
僕たちの乗ったバスのドライバーは若い女性の方でしたが、冷静沈着、
なかなかの腕。
数十m、いや百mはあるような断崖絶壁のとこで対向のバスとすれ違う時、
路肩ぎりぎりにバックしたのだが、崖側の乗客はヒヤヒヤ。
かなりスリリングな30分の旅。
ロープウエイで一気に標高2,612mまで上ると、そこは別世界。
このロープウェイ、高低差1,000mを上るのですが、かなり急な角度のとこが
何ヶ所もあって、こちらもスリリング。
ちゃんと長袖の上着を持参していたのですが、それでも寒いを連発。
昔、乗鞍のもっと高いとこにクルマで行った時、(今はマイカー規制で入れなく
なりました…)自分だけ長袖のシャツを持参して、家族全員から大ブーイング
された経験から、以降はちゃんと長袖持参を宣言するようにしてます…。
高山植物が可憐な花を咲かせて迎えてくれて、山の醍醐味が♪
そして、下界の駒ヶ根の町がものすごくパノラマのように見えます。
さらに向こうには南アルプスの山々が♪
でも、僕は下界の町が見える登山て、好きでないのです。
なんだか、山に来てまで、町を見たくない気持ちに…。
自然だけに包まれていたいって…。
・中央アルプス観光(ロープウェイ)
ほとんど遊歩道となってるとこを一周。
まずはお花畑に囲まれた、ゆるやかな下りを1kmほどだらだらと歩いていきます。
そして、帰路は少々きつい上りで、距離はさほどないのですが、息があがり
ました。
登山やってた頃は、30~40kgのリュックを背負って、かなりの距離をかせぐ
のですが、それでも息があがっていたのでは、どうしょうもないのです。
すっかり体力をなくした自分が…。
今はかなりのお歳の方が登山をやる時代。
自分はどうなんだろ…。
千畳敷カール♪
ここから最も近い宝剣岳頂上2,931mまでは1時間半ほど、その先の木曾駒ヶ岳
2,956mは2時間もあれば行けるとこです。
下は、高山植物、チングルマ。
山荘で飲むコーヒー♪
美味しい♪
下山のバスは上りよりも速かったです。
バスセンターの近くにある早太郎温泉郷のホテル”松雲閣”で一泊♪
ここのホテル、8月に入ってからやっとの思いで予約したのです…。
どこも満室が多くて内心あせりながら…。
目の前に大田切川の河原。
ホテルに着くなり露天風呂へ♪
夕食は美味しかったです♪
次男がついてきたので、ちゃんと牛肉の出るコースを選びました…。
最近は部屋食をしているホテルは少なくなって、その代わり、料金はリーズ
ナブル。
朝はバイキングでしたが、食べれるだけとることに慣れてきました。
バイキングっていうと、食べきれないほど持ってきてしまいがちですがようやく
セーブすることを学習したようです…。
露天風呂、気持ち良かった♪
※松雲閣HPより
翌朝は近くのマルスウィスキー・南信州ビール駒ヶ岳醸造所で見学&試飲♪
ドライバーの僕はぶどうジュース…。
当然、試飲だけじゃすまないのですが…♪
・本坊酒造㈱・マルスウィスキー
醸造初内には、花の散策路もあって、いろいろな花が♪
ききょうが咲いてました♪
駒ヶ根市周辺には、他にも養命酒・駒ヶ根工場や、伊那食品・かんてんぱぱの
工場見学&試飲・試食とかいろいろあるのですが、これ以上、買い込まれても…。
この後、一路、木曽へ♪
| 固定リンク
コメント
やっこさんへ
今回は、今までになく中央自動車道に乗りかえたかったので、余計に分かりずらかったように思います。
ある程度、地名とか位置関係とか分かってないとダメなんですね…。
ママはご近所専門ドライバーで、次男は免許取立てで、まだ単独走行経験なし。
長男なら、どこへでも運転してくれるのですが…。
福井のソースカツ丼は、駒ヶ根とは比べものにならない程、歴史があります♪
大正時代か昭和初期に早稲田で日本初のカツ丼を考案した方が福井出身で、じきに福井に持ち帰ったようです。
なんでも、日本初のカツ丼こそ、ソースカツ丼だったらしいです…。
それが進化して、今の玉子とじのスタイルになったようですし。
福井のソースカツ丼はキャベツが敷いてないようです。
そして、ソースカツ丼は日本中、あちこちあるんですよ。
駒ヶ根は、そんな食べ物を全国に情報発信したという功績が大きいような気がします。
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2008/08/24 23:13
名古屋高速近辺の道路標識、わかりにくいの同感です!
道がカーブしてるところが多いのもその原因だと思うけど、やっこは「東名」と「東名阪」が運転中、時々ダブって見えてしまいます。「東名」の色を変えるとわかりやすいのにね・・・。
千畳敷カールはいつも紅葉のシーズンにいきたいと思っているのですが、すごい道なんですね・・・。命がけで行かなくちゃ!!
せっかくのワイナリー、主役のワインが飲めなくて残念でしたね。奥様やご次男さんはハンドル握らないのかな?
駒ヶ根のソースカツ丼って、福井のソースカツどんとどう違うのかな?
投稿: やっこ | 2008/08/24 15:47
mayuさんへ
この日は15、16℃でホントに涼しいを通り越してました
やっぱり半袖の人が何人もいて、気の毒でした。
こういうとこは、ちゃんと服もっていかないとね…
そちらから馬籠だと、わりと行きやすいのでしょうね
晩秋の鎌倉もけっこういいですよ
秋の海、人も少なくて…
お正月の鎌倉はお勧めしませんけどね…
あまりの混雑にうんざりします…
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2008/08/24 12:01
山のきれいな空気を吸って、きれいなお花を見て飲むコーヒーはおいしかったでしょう~。
だいぶここら辺も寒くなってきたし、山の上は寒いんでしょうね。
いつだったか馬籠に行った秋。うちのだんなも自分だけジャンパー持って、私たちは薄着で寒い寒いと観光した覚えが・・・家族にも一声必要です
ゆ~ちゃんのブログ見ているとあちこち行きたくなるよ~~。
今行きたいのは鎌倉です
年内にいけるかな???
投稿: mayu | 2008/08/24 08:52