秋のお立ち台♪
★秋のお立ち台♪
今日はいいお天気♪
休日の晴れって気持ち良い♪
昨年とか一昨年の今頃って暑かったような気がする…。
首のまわりとか汗かいてた気がする。
今年が涼しいのか、それとも、少し体質が変わったとか”痩せた”とか…。
がりがりに痩せてた頃って、汗もかかなかったし、たいして暑くもなかったし。
近所の小田急線、座間・相武台前間のお立ち台に行ってみた♪
ここは桜の名所なんで、桜が見頃になると、鉄ちゃんで溢れかえる。
秋のお立ち台は初めて。
ややっ、すすきが伸びて、お立ち台の意味がなくなってる…。
最高の場所はすすきが邪魔して、脚立がないと無理っ。
但し、ここは狭い上に、10m以上もある法面で、足を踏み外すとアウト。
脚立は危険。
そんな逆境にも負けず、大好きな小田急の電車を♪
まずは、LSE(7000形)♪
MSE(60000形)も~♪
VSE(50000形)の白も大好きだけど、青いロマンスカーもなかなかハンサム♪
8000形。
上は3000形+5000形の編成、いつも通勤でお世話になってます…。
下は少々古い5000形のみが見えてます。
今日はモスバーガーで軽いランチ♪
今月12日から新発売された岩手県産・南部どりバーガー♪
甘辛のソースと、マヨネーズの味が美味しい♪
今朝、テレビで佐世保バーガーを見て、ごくっとしてたので、なんか満足♪
地域限定、期間限定ってことで、神奈川、東京、山梨、静岡、長野のみ。
期間はいつまでだろ…。
どこにも明記されてない…、無くなり次第かな…。
| 固定リンク
コメント
あおいさんへ
やっぱり、ブルーがいいのでしょうね~♪
目立つし、きれいですし♪
内装の良さも、さらに驚きです♪
こんなロマンスカーで箱根、きっと素晴らしいと思います♪
秋の箱根、小田急で行くのも手ですね。
モスは僕も好きなのですが、どこにでもあるわけではないのが…。
一番好きなのは、実はきんぴらなんです…。
モスとミスドのコラボ店も興味津々…。
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2008/09/27 00:52
ロマンスカーってデザインがいろいろあって面白いですよね。それにちょっと+すれば乗れるのが本当に嬉しいです。子ども達はやはりブルーメタリックのMSEが一番のお気に入りの様です。内装もVSEやMSEはすごくイイですよね。
ロマンスカーで箱根に行きたいです。新幹線もこれくらいシックな内装だったらいいのに・・・。
モスって店舗少ないですよね。
結構好きなのですが・・・。
投稿: あおい | 2008/09/26 23:38
mayuさんへ
モスとミスドは資本提携と業務提携といって、合併じゃないんですけど、すごく仲良くなるので、いろいろ考えてるみたいですよ。
モスドもありかも
どっちも好きなんで、目が離せないです。
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2008/09/24 13:30
モスとミスド合併するんだよね??
モスド??
どんなことになるの~~~。
ひとつの店でモスもドーナツも食べれるって感じなのかな??
投稿: mayu | 2008/09/24 08:31