« みかん園からのお誘い♪ | トップページ | 大好きなR246♪ »

2008/10/03

秋…

秋…

今日も秋晴れ♪
暑くもなく、寒くもなく♪

小田急の”ODAKYU VOICE”10月号。
秋のイベント情報は、江の島秋まつり&ドラゴンボートレース大会(10/25、26)、
ハロウィンin多摩センター(10/24、26)、松田山秋のハーブフェスティバル(10/18
~11/3)、箱根大名行列(11/3)などなど。

沿線自然ふれあい歩道70コースは、特に鶴巻温泉駅コースと黒川駅コースの
ふたつが詳細にコースが紹介されている。
黒川駅は、小田急多摩線の比較的新しい駅だけど、谷戸田や里山という言葉が
ぴったりの田園風景が楽しめるようで、ちょっと興味が。

”MY TOWN”は、伊勢原。
といっても、大山のあれこれ。
大山阿夫利神社下社の大山名水とか、とうふ処小川家、大山唯一の天然温泉・
こまや旅館の紹介。

それと、10月1日から大山ケーブルの全駅名が変更された。
より分かりやすい駅名をということらしい。

従来の駅名                 新駅名
追分(おいわけ・山麓駅)    →  大山ケーブル駅
不動前(ふどうまえ・中間駅)  →  大山寺駅
下社(しもしゃ・山上駅)     →  阿夫利神社駅

確かに、下社って、一番下の駅かと勘違いしたことがある。
歴史ある駅名ではあるのだろうが、分かりやすさを優先したのかな。

大山ケーブルカー公式HP
 


■関連記事

大山 2005.11.20

大山♪ 2007.11.23


  
  

ロマンスカー秋編もなかなかですよ。

きょう、ロマンスカーで♪


壁紙もたくさんあります。
僕のお気に入りはこれです。
   
006autumn_800















  
  

今日はなんだか熱っぽいし、のどが。
食欲も…。
この7、8年、風邪をひいてないので、本気で恐い。
そう、21世紀になってから一度もひいてない。(大袈裟な表現…)
毎年、必ず風邪ひいてたのに、ある時を境に…。
ひくと長引くし、最後は耳が聞こえにくくなるのが、いつもの僕の症状なので、
とにかく、ひいたかなと思ったら、徹底的に治すことにしている。
とりあえず、栄養剤を一錠。
そして、寝ます…。
 

|

« みかん園からのお誘い♪ | トップページ | 大好きなR246♪ »

コメント

きんたろうさんへ
たまにはロマンスカーもいいでしょ?
なんといっても、コストパフォーマンス♪
新幹線だと東京まで約3,600円、ロマンスカーなら新宿まで約1,700円と半額以下です。
VSEだと、新幹線よりもリラックス&リッチな気分になれます♪

投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2008/10/05 00:34

新宿に行くのに久々にロマスカーに乗りました!
やはりロマスカーは快適ですね(^^)
しかし、帰りは相模大野、本厚木、秦野途中下車のロマスカーだったので時間かかりましたね。
新幹線なら東京まで40分なのにね…。
まっ座れるからいいですね! 

投稿: きんたろう | 2008/10/04 22:19

mayuさんへ
風邪気味なのに…、休日なのに…、出勤してます…
やっぱり、だるいですが、これ以上進行しないように、最後は気力です。
絶対に風邪ひきたくないっていう信念()かも。

姫ちゃん、治ってよかったですね
mayuさんと次男くんも、早く治してくださいね。

投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2008/10/04 12:34

すごいね~~~今世紀になって風邪引いてないの~~~
すごいすごい
寒かったり暑かったり激しいよね差が。
気をつけて。
うちは姫ちゃん全快。
次男、私は鼻炎が出てきました~~~

投稿: mayu | 2008/10/04 08:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋…:

« みかん園からのお誘い♪ | トップページ | 大好きなR246♪ »