« 豊寿庵の塩大福♪ | トップページ | 2月 »

2009/01/30

世界の車窓からDVDブック・デンマーク&フィンランド♪

世界の車窓からDVDブックデンマーク&フィンランド

朝からしとしと雨…。
結局、一日中降って、明日も雨らしい。
明日は、東北は大雪で、関東は雨と暴風らしい。


今月5日に発売された世界の車窓からDVDブック・デンマーク&フィンランド
外出したときなど、あちこち探したのだが、この本を置いてるとこが少なくなった。
土日なら、いつものショッピングモールの本屋さんに必ず置いてあるのだが、
やはり早く欲しいと思って書店を見ると探したのだが、大きな書店にもない…。
もう終盤だし、売れゆきもよくなかったのかな。
以前は置いてあったのに、最近はないとこもある。

どちらの国もお気に入りの国♪
風光明媚で、清潔な国といえば、スイス、オーストリア、そして北欧の各国。
その中でも、特に好きな国、フィンランド♪
旧「ソ連」から鉄道でフィンランド入りした経験が、フィンランドを好きにさせたのかも
しれない…。

国境を越えるときの息詰まる雰囲気。
銃を構えたソ連兵が配置されてる中、動いたり、止まったりの列車。
国境を越えたときの安堵感♪
「西側」に戻れた安心感♪

深い森林、無数の湖沼、明るい夜、清潔な街、美味しい果物、親日的なフィンランド
国民(理由はご存知ですよね…)。
そして、シルバーラインのフェリーでスウェーデンへ。

スウェーデンとノルウェーについては以前に書いたのでパスして、いよいよ
スウェーデンから列車でデンマークへ♪
途中、列車ごと鉄道連絡船の船内に。 いわゆる”航送”…。
この光景、実は昔、日本でも青函連絡船や四国の宇高連絡船でも見られたようです。
しかし、青函連絡船は1954年(昭和29年)に洞爺丸台風によって、洞爺丸をはじめ
僚船4隻がことごとく座礁、転覆、沈没によって1,400名余が亡くなったのです。
これを機に、青函トンネル構想が生まれ、そして、客車の航送を取り止めたのです。
翌年、1955年(昭和30年)には宇高連絡船でも、瀬戸内海の濃霧の中、紫雲丸(
後に死運丸と呼ばれたようです)が僚船と衝突し、修学旅行の生徒を含む170名
ほどの方が亡くなったのです。
このときも、瀬戸内海大橋の構想が浮上し、青函連絡船と同じく列車の航送を
止めたのです。
ほとんど時を同じくして起きた2つの大事故。
これらは、戦後の国鉄五大事故とされています。

確かに、列車ごと船の中にあって、万一、船に異常が起きた場合、大きな事故に
つながることは、自明の理でしょう。
もっとも、鉄道連絡船は乗客を運ぶと同時に鉄道を運ぶことも目的とされてるの
で、以後は貨物列車とかがそのまま航送されました。
これは、僕もよく目にしていたので、間違いない事実です。

話を元に戻すと、僕が乗った列車は乗客を乗せたまま鉄道連絡船の中に入りました。
そして、全ての列車が収容された後、自由に船のデッキに行くこともできました。
その懐かしい鉄道連絡船の旅は2000年、オアスン海峡に全長16kmのオアスン
海峡大橋の開通により鉄道連絡船は廃止されました。
瀬戸内海の大橋と同じく、かなりエキサイティングなんでしょうね。


この当時のことを書いてらっしゃるHPがあったので、参考までに。

オアスン海峡鉄道連絡船


世界の車窓からDVDブック・デマーク&フィンランド

このシリーズも、いよいよ来週2月5日には最終巻ロシア・ウクライナ編。
僕にとって、オリエント急行よりも鮮烈な印象のシベリア鉄道の旅が収録されて
いると思うとわくわくです♪

ホントに長く単調な旅でしたが、また機会があれば一週間でも二週間でも
平気でいられるような気がするんです。
当時はあの一週間が辛く感じたものでしたが、今の僕には辛いというよりは、
悠然と出来る気がするんです。
若いときって、一週間の単調な旅は苦痛以外の何ものでもなかったのですが、
そして、五木寛之なんか読まなければよかったと後悔したものでしたが、
今の自分には、そういう単調さが前進の糧と少し悟ってきたように思えるのです。
ま、ホントにそうなのか、少しは成長したのか、実験をしてみたいのです。

フィンランドとの国境を越える時は恐怖を覚えましたが、シベリアをガタゴト揺られ
ている時は平和そのものでした。
現在は、そんな恐怖を覚えない国になっているのだろうという、実証実験の意味
も込めて…。

10035

|

« 豊寿庵の塩大福♪ | トップページ | 2月 »

コメント

きんたろうさんへ
明日は山北駅の開業120周年のイベントですよね~♪
東海道本線開業120周年(横浜~国府津間)は一昨年行われたりして、ここんとこ主要幹線、主要駅の開業120周年ブームなんですよ。
今から120年前あたりは、各地で鉄道開通が相次いだのですよね。
ちょっとはずれたとこでも、開業100周年とか、各地で盛んに催されています。
私鉄の場合は80周年とかが多いんです。
ホントに鉄道って、歴史があるんですよね♪
明日は残念ながら行けないのですが、今年は山北ではいくつかイベントがあるようなので、行ってみたいと思ってます。

投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2009/01/31 23:47

御殿場線 山北駅で明日からイベントをやりますよ!

なんか楽しそうですよ(^^)

http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/kankou/index.html

投稿: きんたろう | 2009/01/31 22:21

shionさんへ
旅はとにかくいいもんです♪
計画から実行、そして帰宅後に写真とかの整理。
ま、何回も楽しめますし…。

交通の事故って、空も陸も海も、悲惨なものです。
過去の事故から、いろいろなノウハウを積んで、最近は激減しましたが、僕が子供の頃はけっこう頻繁に大事故があったような気がします。

投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2009/01/31 21:02

列車での旅、それもいいかもしれませんね。
また、さくっと飛行機でショートトリップを
楽しむのもいいかも。
とにかく、行動しなくちゃ、かな。
事故だけは起きないといいですね・・・。

投稿: shion | 2009/01/31 02:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 世界の車窓からDVDブック・デンマーク&フィンランド♪:

« 豊寿庵の塩大福♪ | トップページ | 2月 »