« 鉄道ヴィネットコレクション~ファミマ限定~♪ | トップページ | まつだ桜まつり♪-2 »

2009/02/21

まつだ桜まつり♪-1

まつだまつり♪-1

朝からぴかぴかの晴れ~♪
こんな日はお出かけするしか…♪

ちょっと立ち寄るとこがあって、厚木方向へ。
そしたら、R246はすごい渋滞。
こんな日に限って…。  
いつも通りに横浜・町田インターに向かってれば良かった…。

東名はクルマが多めだけど、まずまず順調。
秦野を過ぎたとこから、お約束の富士山♪

大井・松田インター手前の下り坂から見える富士山は、いつもながら素晴らしい♪

P2212633





















ちょっとだけ寄り道して、立花学園のとこで左折…。
川音川が酒匂川に合流するとこが大好きなポイント。
富士山もばっちりでした♪

P2212648





















ホントは、新松田駅近くのコインパーキングに入れるつもりだったのだが、
松田山をズームで覗くと、全然、クルマの出入りがない。
つい欲が出てしまって、クルマで松田山へと向かうと、お決まりのように
進入禁止のガードが固い。
ま、地元の人しか知らない抜け道を行けば松田山に到達できるのだが、
申し訳ないので、酒匂川河川敷の臨時駐車場へ。
確か、昨年までは無料だったはずなのに、今回は300円。
そして、シャトルバスに乗って150円。
やはり、松田山”登山道”の入口にはバスに混じって数台のクルマ。

最高のお天気で、河津桜も満開♪
いや、既に葉が伸びてる。
※河津桜は開花後、長期にわたって花見を楽しめるが、同時に葉も出てくる
 んです。

昨年は3月8日に来たのだが、今日よりも葉が少なかったような。
今年は二週間ほど早いってことかな。
気温は高くなかったようだけど、日差しが強く汗ばむほど。

なんか、昨年と同じような写真ばかりになったけど…♪

P2212679





















  

P2212717






















父がこちらの病院に入院したのが、かれこれ15、6年前。
子供たちは、まだ幼い頃で、病院の見舞いの帰りに、足柄大橋のたもとから
河川敷に入って、川遊びなどしたものだ。
そんな時期が半年間ほど。

そして、こちらに遊びにお邪魔するようになって、8年。
松田山のハーブ園と、河津桜がお目当て。
当時は、河津桜のシーズンもほとんど人がいなくて、気軽に遊びに来ていた。
今回、この桜まつりも第11回目。
ということは、僕にとって初めてのまつだ桜まつりは第2回目だったわけだ。
年々盛況になって、もの凄い人出。

閑散としてた昔が懐かしいけど、人が多いのも楽しいかな。


足柄平野、そして、向こうの海がキラキラしてた♪
小田原城もくっきり見えて感激。

足柄大橋、小田急線・開成駅方向を望む。

P2212681





















 

P2212682





















JR東海・御殿場線の松田駅に、小田急から乗り入れてきた特急ロマンスカー
”あさぎり”が~♪
この車両は小田急仕様のRSE(20000形)。
JR東海仕様のホワイト&ダークブルーのボディーも好きなんだけどな♪

P2212715





















めじろがたくさん飛び交ってました。
昨年の僕だったら、”うぐいす”だと叫んで、恥をかいていたかも…。

P2212731




















  


P2212687





















子供たちは、ローラースライダーで楽しそう♪
ウチの子もこういうの好きだったな。
ここは、1合目から10合目まで、道標が。

P2212695 P2212714

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P2212740



00000000000000000000000000000000_20

 

 


とにかく、眺望は抜群。
酒匂川にかかる新十文字橋を。
そして、東名を眼下に見下ろす快感♪

P2212694





















  

P2212702





















松田山といえば、ハーブ園。  そのハーブ館は松田山のシンボル♪

P2212698




















クルマの乗り入れは事実上制限されているので、シャトルバスがひっきりなしに。
河川敷の臨時駐車場や、JR松田駅へピストン輸送。(150円)


P2212747




















まつだ桜まつり♪



  
過去記事

松田山桜まつり♪ 2008.03.08

 





     ~~ つづく ~~


   

|

« 鉄道ヴィネットコレクション~ファミマ限定~♪ | トップページ | まつだ桜まつり♪-2 »

コメント

mayuさんへ
今の季節だと余計に静電気が発生しますよね~
でも、子供たちは楽しそうでした~
これからは戸外で遊べる季節
花粉症の僕は…困ったもんですが

投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2009/02/22 19:27

この滑り台、静電気で三男がおお泣きするんです~~
大人はおしりしびれるし・・・。
おもしろいけど~足で滑らないと・・・おしりでは擦り剝けそうです~・・・ってお前が滑るな~~~って感じ

私も三男と滑りますが・・・小さなおけちゅがすりむけそうで・・・

桜の中をこんな滑り台をすべったら~童心に帰って気持ちいいだろうね~~。

春だね~。

投稿: mayu | 2009/02/22 09:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まつだ桜まつり♪-1:

« 鉄道ヴィネットコレクション~ファミマ限定~♪ | トップページ | まつだ桜まつり♪-2 »