JTB時刻表1000号♪
★JTB時刻表1000号♪
今日は曇り。 たまに薄日が。
先月999号を迎えたJTB時刻表、当たり前だけど、今月1000号が発刊。
大正も終わり頃、大正14年4月(1925年)に前身の日本旅行文化協会にて創刊。
もっとも、日本初の時刻表は、明治5年(1872年)の新橋~横浜間の鉄道開業
から4ヶ月後に市販の時刻表・賃金表が発行された。
中学に入学したばかりの頃、担任だった英語の教師が昭和35、36年頃の
JTBの時刻表をくれた。
いかにも古くさそうな表紙で、茶色とスミの2色刷りだった記憶。
あれは捨ててないはずだから、実家にあるかも。
今度、探しにいこうか…。
1000号、今日はちらっと表紙を見かけたが、急いでいたので買いそびれた…。
明日こそは。
・JTB時刻表1000号
・JTB時刻表1000号ありがとうキャンペーン
過去記事
・JTB時刻表999号-伊予西条駅♪ 2009.03.31
・桜~♪ 2009.03.28
999号 1000号
★
少し前にママが近所のスーパーで応募した山梨へのバス旅行。
当然のように当選のハガキが送られてきた。
いつものように同伴者は9,800円。
コースの中には、これも当然のように宝石とかの販売店も…。
今回も一人で参加。
もちろん無料招待。
あれほど好きな宝石などには目もくれず…。(本当か…)
昇仙峡、石和温泉でのランチ&温泉、ワインを楽しんできたようだ。
参加者は、言わずと知れたご近所の奥様方。
中には9,800円を支払って、ご夫婦で参加された奇特な方もいらっしゃたようだ。
早朝7時、近所のスーパーの駐車場から出発。
夜は8時頃の帰着。
存分に楽しんできた様子。
お土産はワインや、信玄餅♪
僕も登山のサークル時代によく行った昇仙峡。
新人歓迎会、ここが定番だった。
もうずいぶんと行ってない…懐かしい光景♪
なかなか良く撮れてる♪
| 固定リンク
コメント
しゅんちさんへ
999号はメーテルと銀河鉄道999が描かれてるからか、売り切れらしいです…。
プレミアつくかも♪
僕も永久保存にします♪
1000号も記念に保存しておこうと思ってます。
付録の昭和21年当時の全国鉄道線路図も大切な宝物。
地域によっては売り切れてるようですよ。
第三種郵便って、1kgが限度なんで、規格に収める苦労は大変だと思います。
時刻表の後ろに第三種郵便の認可、昭和3年て印刷されているので、歴史を感じました。
時刻表は大きいし全部とっておけないので、僕は表紙とかカラーページだけ切り取って保存してるんです。
もう随分とたまりました。
昔のように、ちょっと小さめの時刻表を携えて、旅行したいです♪
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2009/04/22 09:08
mayuさんへ
最近、こういうバス旅行が多いんですよね
全員当選じゃないかって疑いたくなります…
でも一人で参加して、策略に乗らなければ、タダだし
昨夜は大酒のんで二日酔いです…
でも、ま、頑張ります
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2009/04/22 09:02
どもども~。
昨日だったかな?
特ダネで、時刻表1000号を祝して(?)特集をやってました。
それを見ながら、僕も中学生の頃を思い出しました。
まだ、北海道に住んでいた頃、バーチャルで鹿児島まで行く計画を立て、時刻表を買ってきて、いざ北海道を出発。
すべて各駅(鈍行)で行こうと時刻表とにらめっこ。
あの頃から旅行には興味をもっていたんだなぁ、って我ながら苦笑。
そ、そ、999号の表紙についても、熱く語られていました(特ダネで)。
送料の関係(だと思うが)で、時刻表って1000gを越えないように作られているそうです。
そのために昔は路線が少なかったから良かったものの、今ではかなり工夫されているとのこと。
たとえば、紙を薄くした→ところが、透けてしまう。
そこで改善されたのが、ページの表裏のラインが同じ位置にある…ことによって見づらさを解消。
大きさも2~3mm変えたことで重さを解消したそうで、実際に計ってみたら、980gぐらい。
そうやって考えると裏方の人の思いが伝わり、愛着が増してきてしまいました。
車社会の現代ですが、いつか鈍行で日本を周ってみたいものです(できるかなぁ)。
ではでは~。
投稿: しゅんち | 2009/04/22 05:23
良い旅行だね
そんな旅行ここら辺もあるかな
行ってみたいわ
私も光もの好きだけど・・・買わない自信あるし
楽しい旅行でよかったね~奥様。
ゆ~ちゃんもお土産良かったね~~
投稿: mayu | 2009/04/21 19:42