« 鎌倉・長寿寺-2♪ | トップページ | 青春18きっぷ・2009夏♪ »

2009/06/28

梅雨に逆戻り…

梅雨に逆戻り…

今日は朝から雨…。
ちょっと肌寒い…。
これから一週間は傘マークが並んでる…。


沖縄は梅雨明け。

湘南逗子では金曜日に海開きしたばかり。

富士山は、山開きを目前にして、まだ雪が深いのだとか。
人力で除雪して山開きに備えるようだが、果たして山頂までは…。
今のままだと、ほとんど冬山…。

テレビ観戦してるプロミスレディスゴルフトーナメント最終日。
兵庫県加東市のマダムJゴルフ倶楽部、抜けるような青空~♪
同じ日本列島なのかと思えるほどの初夏の晴天。
諸見里しのぶ、横峯さくらの賞金女王争いバトル。
李知姫、古閑美保らの猛追も及ばず。
諸見里、おめでとう♪



最近、初夏にあちこちで目にするようになったアガパンサス
以前はほとんど見かけなかったのに、最近はホントにどこにでもあるし、
街路の花壇とかも、アガパンサスが主流かと思えるほど。
ハナアオイもリバイバルなのか、急に増えたような。
秋になると皇帝ダリアがあちこちという具合に、花にも流行があるのかな。

アガパンサス


先日訪れた開成町で見かけたアガパンサス。

P6134593






















今日、買い物したスーパー近くでも…。

Sbsh311111




















午前中に買い物をすませ、あとはまったり♪
お昼は、久々のインスタントラーメン。
大好きなチャルメラ♪
たまに食べると美味しいですね。
サッポロ一番も好きなんですが。

3連休…最終日 2007.02.12

ウチはインスタントラーメンを作るときに使う片手ナベはこれ…。
このナベは、僕が社会人一年生の時にもらった物。
同期の女子社員が学生時代からの笹塚のアパートを引き払い、田園調布の
マンションに転居したとき、不用になったから。

当時の同期の同僚はほとんど地方出身者で、引越しというと道路事情が分かる
僕がドライバー。
大体住むとこは集中していて、当時の若者が憧れた土地。
下北沢、世田谷代田、成城学園、田園調布が多かった。
今はみんな、郊外と呼ばれているとこに住んでるけど…。

そんなナベ…、彼女の学生時代4年間+僕の社会人人生というとんでもなく
長い間、使い込まれた物。
ホーローが剥がれたりしてきたので、いい加減買い換えようと言いながら、今も健在。
インスタントラーメン専用というのも何か不思議な存在…。
物持ちがいいというか…。

Imgp4239

|

« 鎌倉・長寿寺-2♪ | トップページ | 青春18きっぷ・2009夏♪ »

コメント

mayuさんへ
ホントに長持ちするもんですよね~
独身時代だけでも7年間…。
ラーメンだけじゃなく、あの頃は味噌汁までこのナベ使ってたので、週に2、3回は使ってました
子供たちは、ラーメンといえば、ほとんどカップラーメンとはいえ、たまには使ってたでしょうし

いい仕事してくれてます~

投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2009/06/29 15:52

このなべ使いやすそうですね
そういうものってあるよね。
私は20年くらい使ったおたまちゃんが壊れました。

味噌汁すくうのにぴったりだったのに。

いつまでも愛用してください~。

やっぱり、いいものは長持ちするよね~

投稿: mayu | 2009/06/29 13:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨に逆戻り…:

« 鎌倉・長寿寺-2♪ | トップページ | 青春18きっぷ・2009夏♪ »