伊豆だより♪
★伊豆だより♪
今日は朝から雨…。
当分続くらしい…。
でも、お昼頃にはあがったので気分はまあまあ。
九州とかはすごい大雨のようで、心配ですね…。
★
いつも駅でもらってくる“伊豆だより”♪
前回からフルカラ−。
やっぱり、モノクロに比べたら全然きれいだし、読む気にさせる♪
今回は、富士山静岡空港オープン特集。
新空港に降り立ち、清水港からフェリーを利用して、伊豆半島を電車やバスで一周
できるお得なチケットが伊豆ドリームパス。
伊豆急行、東海バス、エスパスドリームフェリーの3社連携による「伊豆ドリームパス」
は、かなりお得かも。
フェリーは片道1回のみに制限されているけど、伊豆急、東海バスは乗り放題。
フェリーは通常2,200円、伊豆急も全線乗車すると1,500円余。
2種類のパスがあって、清水、土肥、西伊豆、東伊豆と半島を一周するルートは
黄金路といって、5,890円。
清水、土肥から中伊豆を通って南伊豆へ、そして、東伊豆を半周するルートが
山葵路といって、6,500円。
もちろん、伊東を起点にして逆回りもあり。
どちらも3日間有効なので、充分に価値あり。
9月からは、伊豆箱根鉄道も加わったドリームパスが発売される。
★
都内の地下鉄新宿線・瑞江駅前でみた、七夕かざり。
この駅は地下鉄の駅とはいえ、ちゃんと駅ビルや駅前商店街、駅前ロータリー
があって、立派な駅前を形成している。
子供たちの願いごとが書かれた短冊が飾られていて、懐かしさいっぱい。
★
昨日入手した青春18きっぷのちらし。
今日は、青春18きっぷのポスターをやっと見つけた♪
昨日アップしたチラシとは写真のサイズが大きく異なって、ポスターの写真は
かなり大きく、後ろには山なみが。
チラシの写真は横長の長方形になっていて、後ろの山なみはカットされている…。
注意書きはコンパクトに、カレンダーはそこそこに。
以前はポスターもチラシも同じような構図だったのに、ちょっとがっくり…。
カレンダーの配置を工夫するとかして、チラシの写真にも配慮がほしい。
今日はココログのメンテナンスの日。
午前中にアップする予定が13時過ぎまで。
その上、障害が発生して、ブログの閲覧も、管理者サイトへのアクセスも出来ず、
21時過ぎにようやくほぼ復旧。
いつもながら、メンテナンスには障害が付いてきます…。
以前のメンテのときは半年近くも障害が続いたのにはびっくりだったけど、
今回は半日ということで、少しは進歩したのかな。
| 固定リンク
コメント
mayuさんへ
ブログが見つからないって出てくるからビックリですよね…
一瞬、自分のブログが消えたのかとあせりました…。
ココログはメンテナンスをやる度に障害を起こすんですっ。
今日ははっきりしない天気で、そんなに気温は高くないのに蒸し暑いです…

そちらは大雨の予報なのに晴れですか
でも、気をつけてくださいね。
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2009/07/01 14:32
メンテナンスだったんだね~。
突然、ブログやめちゃったかと思ったよ~~
九州のほうは豪雨、こちらは大雨注意報といいながら晴天です。
すご~~~く暑いよ~。
体調気をつけてね~
投稿: mayu | 2009/07/01 09:40