« 町田-1♪ | トップページ | まいった… »

2009/07/20

町田-2♪

町田-2

久々の町田駅エリア。
あちこちカメラを向けっぱなし…。

小田急線も♪
小田急の下には境川や横浜線が。

P7194843





















P7194859






















小田急百貨店♪

P7194849


















神奈川県相模原市と東京都町田市の境を流れる境川。
昔はくねくねと蛇行していて、大雨では決壊したそう…。
そのため、川を直線にしたところ、川を境に都県境を決めていたので、
今では川の西側にも東京都が点在し、逆に川の東側には神奈川県相模原市
が点在するという珍現象が。
いちばん困るのは住人だろな。

こんなふうに…。

 



これとは逆の現象も…。
川がくねくねと蛇行していて、その川を県境にしている所。
ところが、道路は真っ直ぐに直線。
その道路は蛇行した川を何本もの橋で真っ直ぐストレート。
ドライバーはA県を走っていて橋を渡った途端、B県へ、また次の橋を渡るとA県
へ。  さらに次の橋を渡るとB県。  こんなことを繰り返すとこ。

それは、富山県と岐阜県の県境にある…。
場所は五箇山とか白川といった合掌造りの家が並ぶエリア。
最初は、「おっ、岐阜県に入ったぞ~。」と言っていたのに、次の瞬間、
「えっ、また富山県に戻った…?」。
そんなことを繰り返していたら、どんなに鈍感でバカな僕でも理解してくる。


話を元に戻して…。
その境川といえば、どろどろの川だったのに、最近はこんな光景。
鯉が~♪

P7194847

















またまた、JR横浜線。
今度は北上して、古淵駅方面へ。

P7194882






















  
  
線路ぎわには、またまたオニユリが♪
ずいぶんたくさん咲いていました。

P7194866






















  
  
そして、ひまわりも~♪
夏だな~♪

P7194875 P7194883

 

 

 





































線路ぎわには色んな花が♪

P7194903






















夕暮れ…。
そろそろ帰るとしよう。

P7194896






















夕暮れの町田バスターミナル。
町田駅からはバスがあちこちへ。
バスで通勤、通学する人が多い街…。

P7194904




















 
 
上の写真でもわかるように町田駅エリアといえば、ペデストリアンデッキ。
このデッキのおかげで小田急町田駅とJR町田駅は一体感のある駅となった。
昔は駅を出て、道路の横断歩道を渡り、小走りに乗換えたそうです。
今では、ゆったりとペデストリアンデッキを~♪

僕も2、3回、横浜の自宅からハマ線に乗り、小田急線の駅に行く時、
訳もわからず走りながら乗り換えた経験が…。
あれ以来、電車で町田に来るのが苦手に感じた…。


ところで、狭い日本列島、そして昔ながらの狭い駅前。
そんな悩みをペデストリアンデッキで解消した街が全国にはたくさんある。
その上、機能的。
そんなペデストリアンデッキ。  

ペデストリアンデッキ Wikipedia


帰りの電車に乗るため小田急町田駅へ。
ホームは人、人、人…。

P7194905



















町田っていうとこは、東京都心から見ると延々と神奈川を横切って、
やっとこさたどり着くとこ。
町田の人にとっても、延々と神奈川を横切って、やっとこさたどり着く都心。
町田には109をはじめ、何でも揃ってる街であり、きれいな街でもあり
居心地良いとこ。

だからか、この町田に安住して、外へ出ようとしない傾向があるような。
神奈川県町田市とも言われていて、事実、企業のエリア編成でも、町田支店
とか町田店は便宜上、神奈川エリアに属しているとこが多い。
ウチの会社もそういう考えをしている。
そんなどっちつかずの街、町田。
町田は東京でも神奈川でもなく、町田は町田…なんだろうな。




子供が幼い頃。
多い時は月に2、3回は訪れていた町田駅エリア。
それが、ぱたっと行かなくなるなんて事があるんですね。

4年ぶりの町田…♪
このブログで初めて紹介する町田♪

人の行動って、面白いとも感じた一日でした♪


~~  完  ~~ 



  

|

« 町田-1♪ | トップページ | まいった… »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 町田-2♪:

« 町田-1♪ | トップページ | まいった… »