唐招提寺♪
★唐招提寺♪
今日は一日中、おかしな雨…。
傘が要るような要らないような微妙な降りかた。
その上、蒸し蒸し…。
集英社のウィークリーコレクション・古社名刹巡拝の旅「西ノ京 奈良/薬師寺・
唐招提寺・西大寺」をめくっていたら、唐招提寺・金堂の大修理が終わり、
いよいよ、この秋に金堂平成大修理落慶法要が執り行われる。
足掛け10年に及ぶ解体大修理。
2006年のGWに西ノ京を訪れ、まずは薬師寺を見た。
そして、中学の修学旅行で訪れて以来、大好きな唐招提寺を見ようと寺の前
にたどり着いたのに、何か様子がおかしい…。
…唐招提寺の象徴、金堂がない。
っていうか、金堂のあるべき場所には白いビルのような建物が。
近づいてみると、金堂のまわりはその白い建物に覆われていて、何も見えない。
看板には平成21年秋完成予定と…。
3年も先の話…。
その前に訪れたのは子供が小さい頃だから、通算すると十年以上もお目に
かかってない計算。
そんな唐招提寺がようやく解体修理を終え、覆いも外されて、見ることが
出来るらしい♪
まだ、金堂の中は造作中で、外見だけの見学になるようだけど。
秋には落慶法要。
是非、行きたい♪
・唐招提寺公式サイト
・金堂平成大修理概要(唐招提寺公式サイト)
過去記事
・唐招提寺♪ 2007.05.08
・奈良のアルバム♪ 2006.05.06
・古社名刹巡拝の旅
| 固定リンク
コメント