« 夢の国の住民票♪ | トップページ | 夏休みですね♪ »

2009/07/17

海老名で風鈴市…?

海老名で風鈴市…?

朝は小雨…。
昨日より涼しくて、通勤が楽。
その上、新百合ヶ丘から座れたので、ぐっすり…♪


帰宅してタウン誌を見ていたら、風鈴市の広告。
このエリアに風鈴市なんてあったけ…。
第7回相模国分寺・風鈴市(海老名市)とある。
第7回ってことはショッピングモール・ビナウォークの誕生とリンクする。
そのビナウォークの近くe-CATが会場。
そのe-CATって何って思ったら、海老名駅東口企業送迎用車両ターミナル
なんだとか。
つまり、だだっ広くて、土日は使われない所ってこと。
最近は色々なイベントに使われているらしい。

風鈴市では全国各地の風鈴が展示販売される他、朝顔とほおずきの展示即売会
も催される。
また、前後してえびな市民まつりも開催。

第7回相模国分寺・風鈴市(海老名市)
 
    

 

7月24日(金)、25日(土) 13:00~19:00
会場:e-CAT(ビナウォーク北側・海老名駅東口企業送迎用車両ターミナル)

えびな市民まつり <花火、みこし、はやし、模擬店、盆踊り>
7月25日(土) 12:00~19:00 海老名中央公園会場(ビナウォーク)
7月26日(日) 10:00~21:00 海老名市役所会場
          12:00~19:00 海老名中央公園会場(ビナウォーク)

0907































|

« 夢の国の住民票♪ | トップページ | 夏休みですね♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海老名で風鈴市…?:

« 夢の国の住民票♪ | トップページ | 夏休みですね♪ »