« アルバム♪ | トップページ | 24時間テレビマラソン2009-1♪ »

2009/08/28

南青山・ふーみん♪

南青山・ふーみん

すごくかんかん照りで暑かった…。
夏に逆戻り…。

 

青山の取引先との打ち合わせが11時45分で終わり、ランチにはいいタイミング。
気になってたお店、南青山の中華風家庭料理“ふーみん”へ♪
待ち時間5分ほど。
以前、テレビで見て、食べてみたかった“豚肉の梅干し煮”を♪
思った通り、柔らかくて、さっぱりしてて美味しい♪
各テーブルに置いてある大皿のザ−サイもいける。

今日も芸能人さんがいらっしゃいました。
メニューにはオリジナルなものが並んでる。
他の料理も食べてみたくなる。


僕たちは5分待ちでしたが、その後、ずいぶんと多くの方が並んでました。

Sbsh312811



美味しかった~♪

Sbsh312911

ランチメニューはほとんど1,000円。




中華風家庭料理「ふーみん」
東京都港区南青山5-7-17 小原流会館B1F
定休日:日曜日・祝日・第一月曜日

東京メトロ表参道駅下車、骨董通り(アンティック通り)すぐ

中華風家庭料理ふーみん

ふーみん(食べログ)




ところで、取引先で見たもの…。
かなりびっくり。
南青山・骨董通りのお洒落な一角を一歩入ったとこにすんごくお洒落なビル。
1Fの会議室にとおされて、びっくり!!

大きな窓の向こうは…。  

Sbsh312711



これって、どこだろ…?
後で地図を見たけど、骨董通りでこんな墓地があるとこって…。
根津美術館の先の長谷寺しかない…。
長谷寺といっても、曹洞宗大本山の永平寺別院長谷寺のこと。

あのお洒落な骨董通りの裏手にこんな光景が広がっているとは…。

  
   



|

« アルバム♪ | トップページ | 24時間テレビマラソン2009-1♪ »

コメント

きんたろうさんへ
僕も本社時代は長らく社員食堂で270円の天ぷらそばとか、350円の定食でした…。
安いのが魅力でしたが、毎週金曜日だけは外で美味しいものを食べにいくというルールでやってました。
ウチの研修所もシダックスですよ♪
これは、けっこう好評です。

投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2009/08/30 02:23

う~ん美味しそうですね!
こちらは、社員食堂で350円の定食を毎日食べてます…。(入っている業者はシダックスなんですよ!)

味は、値段相応です(^^ゞ

投稿: きんたろう | 2009/08/29 13:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 南青山・ふーみん♪:

« アルバム♪ | トップページ | 24時間テレビマラソン2009-1♪ »