ラーメンまずかった…
★ラーメンまずかった…
今日はぴかぴかのお天気♪
気温もそこそこ。
ランチにラーメンを食べようということで、同僚に連れていかれたのは、新宿の
とある○○ラーメン。
九州のとんこつラーメンのご当地版みたいなもの。
四ツ谷で通った佐賀ラーメンの店と同じ匂い(いや、臭いかな…)。
とんこつラーメンの店って、あの独特のアンモニア臭に近い臭い。
でも、ラーメンが美味しければ、それも苦にならないどころか、ラーメンの味を
盛り上げてくれる。
ところが、出てきた○○ラーメンのまずいこと…。
まずいというより、生理的に受けつけない…。
思わず吐きそうに…。
なんだか、肉系の生臭さみたいなスープの味…。
うっ、という感じで胃に入ったものが吐き出してきそう。
店の人の手前もあるので、スープをきって麺だけ細々と…。
結局、レンゲは使わず、麺も1/3ほど残して(隠して…)退散。
ランチ時だというのに、客は2、3人。
同僚は以前にも食べていて、それで連れてきてくれた訳だから、当然、美味しい
と言う。 スープも飲み干した。
僕だけが口に合わないのか…。
口に合わないというより身体に合わない。
食べ物に関しては、少々神経質かも知れないけど、それでも、あれはひどい。
以前に、水天宮の近くのうどん屋で食べた、生臭い魚介スープのようなうどんが
思い出された。
帰宅のときに見た月、半月よりも少し大きいのだが、とにかく低くて、そして
でっかい月だった。
こんな月、滅多に見ないサイズでびっくり…♪
★
今日は、鉄道絶景の旅シリーズの予讃線、予土線の発売♪
先日は、別のシリーズで予讃線を買ったばかりだけど、予讃線なら何冊
だぶっても…♪
下灘駅、串駅、大洲駅、そして、津島ノ宮駅(臨時)も♪
鉄道ものが2種類も並行して発行されると、分けがわからなくなる…。
・週刊鉄道絶景の旅♪
・週刊鉄道絶景の旅№14/予讃線・予土線
・ちら見…
| 固定リンク
コメント
mayuさんへ
味覚や食の嗜好って、子供の頃からの食生活に関係あるんでしょうね。
昔、部下としょっちゅうとんこつの佐賀ラーメンを食べにいってたのですが、そのうちの一人がとんこつが苦手
だったらしく、食べると吐いてたと聞いて、わるいことしたなと反省…。
今回のラーメンは、吐く気持ちが分かる気がしました…。
岐阜にもきっと美味しいラーメンがあると思いますよ
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2009/09/12 23:23
味覚、人それぞれだもんね。
うちの旦那がおいしいと言って連れて行ってくれるラーメン屋はすべてまずい。
私がおかしいって言われるけど・・・そんなことはないはず。と思っているわ。
何食べてもおいしいって思えるのは幸せなことだよね。
でも、私は岐阜ではあまりラーメンは食べないわ。
北海道に帰った時に食べてるぅぅ。
御金払ってまずいもの食べるなんてショックだものぉ
今度その人、ゆ~ちゃんのおいしいと思うラーメン屋に連れて行ってみなよ。なんて言うか、聞いてみたいわ。
投稿: mayu | 2009/09/12 08:35