« 鉄道絶景の旅・瀬戸大橋線&ことでん♪ | トップページ | カレー屋さんリトルショップ♪ »

2009/12/09

CAR&DRIVER♪

CAR&DRIVER

今日は少しばかり寒さがゆるんだ。
雨の予報も曇りで踏ん張った…。

先月26日に発売されたCAR&DRIVER1月号。
今回の試乗記はシビック・タイプRユーロ、フェアレディZロードスター、
レクサスIS-F。

思わず価格に目が…。
シビック・タイプRユーロの298万円はまあ納得。
フェアレディZロードスターは435万~509万円、レクサスIS-Fにいたっては
780万円。

国産車も上級車はそれなりのプライスタグを付けるようになった。
東京モーターショーで披露されたトヨタLFSは4,000万円を予定してるとか。
ホンダのNSXだって、かなりの高額だったけど…。

アルファロメオは来年6月に100周年ということで、特集が。
Alfa MiToからAlfa GTやAlfa Spiderまでのラインナップ。
Alfa 8Cコンペティツィオーネは別格。
どれも憧れの存在♪

CAR&DRIVER

CAR&DRIVER-e


1001car_h

|

« 鉄道絶景の旅・瀬戸大橋線&ことでん♪ | トップページ | カレー屋さんリトルショップ♪ »

コメント

mayuさんへ
友人たちも15年以上のクルマに乗ってるのがけっこう多いです…
クルマが壊れにくくなったのと、こんな経済状況だから…。
平均車齢もどんどん高くなって、クルマ屋さんは困ってるんですけどね。

昔は3、4年ごとに買い換えるのが流行ったもんですが、今は長く乗って、乗りつぶす傾向です。
レジアス、あと10年乗るのも現実的かもです

姫ちゃんも部活でこのクルマが活躍する…。
ちょっと無理があるかもしれないですが、当分、ワゴンがいいですね

僕はそこそこはクルマをきれいに使うけど、数年後には飽きてるかも…
昔は自分でワックスをかけてたけど、最近は機械まかせです

投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2009/12/10 23:50

車も高い高い。

なかなか買い変えられないこの頃。

レジアス・・・あと十年って旦那は言うし・・・。

大きい方が子連れにはいいから・・・これで我慢。
新車だと汚れが気になるしね~~。
サッカー少年乗せると汚くなるから、これで良しとしてるよ~。

ゆ~ちゃん号はぴっかぴかでしょ~

投稿: mayu | 2009/12/10 07:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CAR&DRIVER♪:

« 鉄道絶景の旅・瀬戸大橋線&ことでん♪ | トップページ | カレー屋さんリトルショップ♪ »