« 江ノ電沿線ガイド♪ | トップページ | 野菜がいっぱい♪ »

2009/12/19

箱根暁庵&あしがら翁♪(メモ)

箱根暁庵&あしがら翁♪(メモ)

朝から晴れ~♪
冬晴れ~♪

年賀状作らないと…。
母のも作らないと…。


先日買ったプリンター、快調です♪

Imgp4629






またまた仕入れてきた蕎麦の美味しいお店の話題♪
箱根湯本ホテルが経営している「箱根暁庵」。

そして、暁庵の初代店長が自分の店を作った、開成町の「あしがら翁」。
どちらもルーツは山梨県北杜市長坂の「翁」。
高橋邦弘氏と、氏の教えを受け継いだ方々。
全国に相当数のお店が。


翁達磨グループ

山梨・長坂「翁」(山梨県北杜市長坂町)

箱根暁庵(神奈川県箱根町湯本茶屋) (箱根湯本)/食べログ

あしがら翁(神奈川県開成町)



■過去記事

石庄庵♪(メモ) 2009.11.11





|

« 江ノ電沿線ガイド♪ | トップページ | 野菜がいっぱい♪ »

コメント

そらさんへ
年賀状はホントにプレッシャーです…。
ウチも150枚ほどなので、パソコン様々です。
サラリーマンも長くやってると会社の上司、同僚、部下とどんどん広がってきて…。
部署が変わっても年賀状だけは続くという律儀な社員が多いものですから。

手作りで100枚はたいへんでしょうね。
今週金曜日がリミット…。
頑張ってください。

投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2009/12/20 13:19

きんたろうさんへ
年末は大掃除と年賀状がプレッシャーです…。
早いとこ終らせるつもりです。

以前からあしがら翁は露出が多くて知ってはいたのですが、他にないから出ていたのかと思ってました。
まさかそんな有名店とは知りませんでした。
是非、食べてみたいと思ってます♪

地震、近いから感じることでしょうね。
早くおさまるといいですね。

投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2009/12/20 13:09

あぁ~~思い出した!!
私も年賀状かかなきゃあ・・・・
子ども達には手作りです。
今年は漢字一字にしまーーす^^
わーーん100枚以上ありますう・・・
思い出させてくださってありがとう^^

投稿: そら | 2009/12/19 23:50

なんかご無沙汰してますm(__)m

年賀状準備してますね。こちらは、まだまだやる気が起きませ~ん…。年内に書けば良いと思っていますからね。(毎年恒例です。。)

開成の蕎麦、我が家から近い所にありますから、今度食べに行ってきます。(あじさいの里のところですね)

伊東の地震が激しく、こちらでもよく揺れてます(T_T)

投稿: きんたろう | 2009/12/19 21:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 箱根暁庵&あしがら翁♪(メモ):

« 江ノ電沿線ガイド♪ | トップページ | 野菜がいっぱい♪ »