休日出勤…
★休日出勤…
朝からどんより…。
昨日のちょっと寒いから、今日は、かなり寒いに。
久々の休日出勤…、朝の通勤の時、玉川学園や、柿生と新百合ヶ丘の間の
川沿いは桜がきれいに咲いてた♪
木によってばらつきがあるけど、全体的には二分咲きってとこ。
中にはずいぶん咲いてるのもあった。
新宿駅に着いたら復帰して久しいロマンスカ−HiSE10000形が。
そういえば、まだLSE7000形には再会してないな…。
■
仕事で祐天寺エリアに行ったけど、ここは生まれ育った街の近く。
久々に見る祐天寺はずいぶんと立派に。
昔はただお寺と墓地と、まわりには畑もあって、どこにでもあるお寺って感じだった
のに、今はどことなく気品が感じられる。
土地柄かな…。
ま、駅名にもなってるほどだから、元々由緒ある大きなお寺ではあるけど。
こちらの桜も綺麗に咲いてた♪
本堂は耐震だか免震だかの工事中で残念だったけど。
・浄土宗・明顕山祐天寺
桜が咲いてた。 もう少しで見頃か。
その後、武蔵小山へ。
こちらは正真正銘、生まれたとこ♪
駅前の都立小山台高校の校門のとこで絶句…、鮮明に記憶してる野球部の練習風景。
しょっちゅう、ここで練習を見てた。
まだ小学校にもいってない幼い頃、友人たちと連れだって見てたり、一人でぽつんと
見てたり。
なんか楽しかった♪
…半世紀前の幼い自分に会った気がする…。
グランドの配置が変わってなければ、間違いなくこの場所。
うん、間違いない。
今の目黒線は地下に潜ったけど、昔は目蒲線の線路を背にして見てた記憶。
それにしても、記憶の道路は広々としてるのに、現実の道路の狭いこと…。
いや、これでも線路が地下に潜って駅前やまわりは広々としたはず。
昔の駅が残ってるときに来たかった…。
郷愁に浸ってる場合じゃなかった、アポの時間…。
いつもこの位置から見てた。
もちろん、こんなグリーンのネットなんかなかった。
■
帰りのロマンスカーはHiSE10000形。
LSEにも再会したいな。
| 固定リンク
コメント
きんたろうさんへ
ホントに寒いですね…。
都内でも雪が舞ったそうです。
暖かくして出かけないと。
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2010/03/30 00:25
そらさんへ
そうでしたね、自宅が職場。
羨ましいです♪
運動不足にならないように近所を歩きまわるのはいかがですか…?
こちらも今日は寒かったです…。
都内で雪が降ったとこがあるらしいです。
ホントに風ひかないようにしないといけませんね。
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2010/03/30 00:03
今日も寒いね(>_<)
箱根は雪!!
桜もちらほら咲いていますが、春はどこにいったのでしょうか?
投稿: きんたろう | 2010/03/29 23:16
私の職場は自宅なので楽であります。
若い頃は、あちこちに教室があったので
ほとんど、外に出てました。
そうかあ・・・運動不足の原因は職場の場所か!
今気がつきました・・・おそっ!!
今日もさむいですよ~~~
ご自愛くださいな^^
投稿: そら | 2010/03/29 17:23