北アルプスから大磯港へ♪
★北アルプスから大磯港へ♪
今日も雨…。
それもかなり強い雨が午後まで…。
帰宅時にはすっかり道路も乾いてた。
今夜、長男が愛知から帰省してくる。
やはり、製造業はGWも長い休暇なんだな。
今頃、東名か。
二男も明日からGW長期休暇。
世の中、長期休暇って多いんだな…。
■
まずは北アルプスから上高地・河童橋での開山祭の話題。
穂高連峰はまだ雪が残っているけど、GWを前に開山。
これからシーズン突入♪
昨年は久々の上高地を満喫したけど、また行きたくなってしまう。
●過去記事
・夏休み1-平湯~上高地♪ 2009.07.30
※Yahoo!ニュースより
■
サザンオールスターズの原由子が6月23日にベスト「ハラッド」を発売する。
タイトルはサザンが80年代から3枚発売したバラードベスト「バラッド」シリーズを
もじった。
80年に「私はピアノ」でメーンボーカルを取って以降の活動を自身の選曲でまとめた
2枚組みで、新曲「京都物語」も収録される。
98年の「Loving You」以来のベスト「ハラッド」はサザン、ソロ、コラボレーションなど
すべての活動を網羅。
選曲は原自身が行い、「シャボン」や夫の桑田佳祐とデュエットした「みんないい子
(わるい子ヴァージョン)」など30曲前後を収録する。
ヘタウマなジャケットの筆文字も1作目の「バラッド’77~’82」と同じ人物が28年ぶり
に書いたもので、わざわざ「゛」を訂正する芸の細かさ。
「バラッド」の番外編という意味も込めたという。
・原 由子「ハラッド」/sas-fan.net
・sas-fan.net
■
27日の朝刊ローカル面の話題。
大磯港に漁協直営の「めしや大磯港」がオープンした。
ちょっと前にはこの港で鯵釣りなんかしたけど、最近は釣りに興味がなくなってしまった。
でも、魚を食べるのは大好き♪
※読売新聞4/27朝刊・神奈川ローカル面より
尚、定休日は水曜日に変更されました。
もちろん、時化(しけ)の場合も臨時休業。
・めしや大磯港
●未来記事
・大磯♪ 2011.04.30
・大好きな大磯♪-1 2010.07.17
| 固定リンク
コメント
きんたろうさんへ
湘南に来られたんですね。
本来は大磯こそが湘南の発祥の地なんですがね…。
例年、29日が単発の休日の場合、混まないんですよ。
今日は東名もすいすいでした♪
1日からは地獄ですよ…。
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2010/04/30 01:03
umiさんへ
神奈川を撤収されたのですよね。
近いうちに大磯のお店に行ってみたいと思ってます♪
折角、大磯に行ったら鴫立亭でお茶&ケーキもと思ってます。
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2010/04/30 00:53
大磯のお店( ..)φメモメモ
本日は湘南へドライブ
渋滞してませんでしたよ!
けど、白バイ&取り締まりは多かったな(>_<)
投稿: きんたろう | 2010/04/30 00:02
こんにちは。
大磯の港にもうすぐお店が完成するらしいよと、
通ったお店のマスターから聞いていました。
その2日後には撤収してきてしまったのですが、
このお店の事だったのですね~。
お店の少ない大磯に居たのでチョッピリ残念です♪
投稿: umi | 2010/04/29 23:06
mayuさんへ
その歌、「花咲く旅路」ですよね
JR東海のCMでも使われた曲
僕は原由子の曲では「シャボン」が大好きです
息子たちは二人とも今日から休暇です。
僕はカレンダー通り…
GWは近場に行こうと思ってますが、横浜や鎌倉とか湘南や伊豆方面も苦痛とも言える混雑…
東名にものりたくないし…
人気観光地に囲まれているのも考えものです…。
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2010/04/29 18:28
原ゆーこいいよね~。
さくむらさ~~き~は旅じ~ぃを色ど~~るぅぅぅ
なんだっけ??
この歌。
これ好きで
これは買わなきゃ・・・借りなきゃ・・・
GWはどちらへ行くのかな。
お子さんたち帰ってくると賑やかになるね。
楽しみですね
大変??
投稿: mayu | 2010/04/29 06:38