暑いっ♪
★暑いっ♪
今日は雲ったり日がさしたりで、やたらと暑かった。
歩いてると汗だく…。
都内では20℃に達した。
あちこちの桜が咲くペースを速めてる。
今日の暖かさで一気に咲いたように見える。
そろそろ見頃かな♪
夜にはかなり強い風…。
暖かい風で、寒くはないけど、身体が押されるほどの強風。
明日は雨の予報…、この風と雨で桜が心配…。
■
ランチは四ッ谷3丁目のラーメン屋“もぐら”で。
2月にオ−プンしたばかりだというのに注目の店。
カウンター5席の小さな店だけど、ひっきりなしに客が。
ラーメンはというと、鶏ガラベースに煮干しとかのスープであっさり。
好きなラーメンに近いけど、スープはあっさりし過ぎかな。
いけないとは思いつつ、スープを飲み干してしまった…。
…ちょっと反省。
ラーメンで「もぐら」といえば、札幌に有名店があるけど、それとは無関係みたい。
それにしても、暑いからラーメンが汗を誘う。
四ッ谷3丁目の裏通りはは古い商店が並び、昭和の香りがなかなかいいとこ。
・つけ麺・中華 もぐら(ラーメンデータベース)
・つけ麺・中華 もぐら(食べログ)
四ッ谷3丁目の裏通りの中でも、この杉大門通りは昭和の香りがぷんぷんする。
この通りには他にも美味しいラーメンやワンタン麺を食べさせる店がある。
■
今日は第一生命が株式上場。
父が勤めていた関係で保険といえば、第一生命。
ウチは現金を選択したけど、1株16万円の初値。
初値で現金化だったかな…。
ちょっと期待♪
■
そして、4月1日♪
世間の会社もウチの会社でも入社式。
入社式後、長期の新入社員研修に。
早く戦力になってほしいが、最近は人事部が甘くて、一年間は研修&他部署
でのローテーション。
ホントに戦力になるのは来年の春。
ま、昨年入社した社員が戦力になるべく先月から本来の配属先に戻って来て
頑張ってる。
忘れた頃に戻ってくる我が社のシステム…。
■
世界の車窓からカレンダーを。
4月はインド最南端のタミルナードゥ州を走るニルギリ登山鉄道。
2005年に既に登録されていたダージリン・ヒマラヤ鉄道とともにインドの登山
鉄道群として世界遺産に追加登録された。
ニルギリ鉄道は標高2,300mに広がる高原地帯で高級紅茶の産地である。
僕は学生時代にインドに入ったけど、当時はコレラが流行していたので早々に
パキスタン側に戻った。
だから、インドでは列車に乗った事と、駅及びその周辺しか記憶にない。
そ、一日で旅行を中断した…。
いや、逃げ帰ったと言ったほうがいいかも。
| 固定リンク
コメント
そらさんへ
春の嵐、昨夜から今日にかけて大暴れ。
風が生ぬるくて。
明日は晴れそうですね♪
海外の鉄道はなかなか色鮮やかで、楽しくなります。
個人的には旧国鉄時代の色使いが好きなんですが♪
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2010/04/03 00:12
今日はこちらも暖かかったです。
特に今は、(午前1時)ストーブ熱くて消しました
うちにも、新しい講師が入ってきました。
どう育ってくれるか、たのしみです。
カレンダーの列車、周りとマッチした色ですね
向こうは、何でも派手ですね?
原色がすきなんでしょうねえ・・・
侘び、寂びの世界は理解できないのでしょうか・・?
日本でよかったかな?!
投稿: そら | 2010/04/02 01:01