野菜♪
★野菜♪
今日はいいお天気♪
明日は母の日ということで、今日、届けてきた。
母の畑のサヤエンドウやスナップエンドウを収穫♪
今日、初めての収穫だとか。
あまりにたくさんなってて、かなり残したまんま。
早速、夕食で食べたけど、採りたては美味しい♪
今日はサヤエンドウ、スナップエンドウの他に大きなキャベツ、丸まってないレタス、
ウドなんかをもらってきた。
ウドは旬、美味しい♪
スナップエンドウは茹でて、マヨネーズで。
サヤエンドウはジャガイモと一緒に味噌汁に。
これ大好き♪
子供の頃はジャガイモの味噌汁は大好きなのに、サヤエンドウが入ると嫌いだった。
味覚って変わるのかな。
ジャガイモも一段と大きくなってた。
まわりの畑もどんどん生育していって地面が見えなくなるほど。
夏野菜を植えてるとこが多い。
楽しみ♪
■
今夜のTVKのあっぱれKANAGAWA大行進は愛川町半原。
先日、道志へ行ったときも通ったけど、いつも気になりながら、通り過ぎるだけ…。
そう思いながら、二十年余。
国道412号沿いに何やら生糸を巻いたようなモニュメントに半原と書かれていて、
それも気になって…。
きっと、生糸に関係あるんだと思っていたけど、養蚕や撚糸業が盛んだったようだ。
テレビでもやっていたけど、この辺りの山林に自生する藤。
白や紫が山を染めている光景。
先日通過したときも、実際にすごい光景。
藤棚しか知らない僕としては新鮮な驚きだった♪
すぐ近くの宮ヶ瀬湖・宮ヶ瀬ダムの下にある県立あいかわ公園のつつじが見頃の
ようだ。
・愛川繊維会館(半原)
・半原越Wikipedia
・半原越えサイクリング
・神奈川県立あいかわ公園
| 固定リンク
コメント
mayuさんへ
ジャガイモ、収穫が楽しみですね~
大きいのができるといいです。
サヤエンドウを入れると美味しいです


ウチは二男がやっぱり嫌いで、昨日の文句を言いながら、出してました…
出しても味がまずくなるとぶつぶつ…
今日は新しいショッピングセンターに行ってみました…
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2010/05/09 20:57
お母さんの畑もふっさふさだね~。
私も昨日草抜いて、じゃがちゃんの根元に土寄せしておきました。
いっぱいなりますよ~に
今は豆の時期だね。
おみそ汁に入れるとなんか味がえんどうまめって味になるね。
昨日、湯豆腐に入れたら不評だった・・・
やっぱり、豆は別で食べたほうがいいね
今日はお出かけかな
投稿: mayu | 2010/05/09 08:03