相模原北公園♪
★相模原北公園♪
今日もいいお天気♪
にわか雨に注意とか…。
ずっと気になっていた公園。
この時期、バラもアジサイも菖蒲も揃ってる公園。
そういう意味では県立相模原公園でもいいのだけど、相模原北公園も気になる。
久々にR16を。
年々クルマが増えてる。
相模原市の道路って、国道も県道もとにかく街路樹が素晴らしい♪
街路樹の外側の側道が便利。
R16号を北上して、橋本五差路を城山方面へ。
ほどなくして相模原北公園。
駐車場はたいして大きくないのに楽々入れる。
県立相模原公園と比べると人もクルマも少なく静か。
まずはお目当てのバラ♪
かなりボリュームがあって、手入れも行き届いてる。
すごく綺麗~♪
感激のお裾分けをど~んと♪
やっぱり、黄色いバラに目がいく。
あちこちでバラを見てまわっているけど、ここのバラ、とっても気に入った♪
ちょうど見ごろだったのかもしれないけど、全体的に生き生きしてる。
この頃、日差しが強くて暑かった。
バラを見る頃って、こんな日が多いな。
ここは他のとこよりちょっと遅いようなので、余計にそう感じる。
この公園では花木園とバラの階段の2ヶ所あるので、両方見てまわることをお勧め。
次のお目当てはあじさい♪
アジサイ園の方へ。
ところが、ほとんど咲いてない…。
北部でもあり、うっそうとした森の中というロケーションでもあり、なおさら遅いのかも。
2週間早かったかなって感じ…。
さっき、tvk(テレビ神奈川)の”あっぱれKANAGAWA大行進”で開成の今日の様子
が出たけど、あちらもあじさい、イマイチだった…。
たまに咲いてるのが見えるといったとこ。
ウチの小さなあじさいも、ようやく咲きはじめたとこ。
たまに咲いてる花もまだ小さい…。
ここのアジサイ園はかなりたくさんのあじさいがあるので、見ごろを迎えたら
きれいだろうな。
この相模原北公園は相模原市の橋本エリア。
かなり北。
学生時代、丹沢でキャンプとかハイキング、登山というとJR横浜線・橋本駅
からバスに乗り込んだもの。
ウチは大倉山だったので、東横線で一駅の菊名駅でハマ線に乗り換えて、
40分少々。
そんな近いような遠いような、でも、ずいぶんと山に近い…、そんな印象。
秦野駅から登山する時って、ずいぶん遠いとこに来たもんだと思ったものだけど、
橋本は近いのに世界が違うと感じた。
そんな山が見えた♪
やっぱり、ちょっと山に近づいた感じ。
野鳥がたくさんいて鳴き声に近づいたら…。
楽しそうに♪
ヤマボウシが真っ白だった。
そして、箱根ウツギがきれいに咲いてた♪
今年はまともに菖蒲を見てなかった…。
ここの菖蒲田はまだまだきれい♪
今日は色んな花を見ることができて得した気分♪
・市立相模原北公園
帰り道、ここからすぐのとこにある”プリエ”に立ち寄った。
2、3年前に相模原市のお店大賞を受賞したケーキ屋さん。
プリンと、ケーキを♪
さすがに美味しかった♪
・パティスリープリエHP
・パティスリープリエ(食べログ)
自宅エリアに近づいたとこで、またまたスイーツのお店に。
パンを買うのが目的だったのだけど、目はスイーツにも。
なんだか疲れがたまってたからか、甘いものに…。
直営店の最大のメリット、ケーキの切り落としがぎっしり詰まって、200円♪
みなさん、買ってる…。
ウチもティラミスのケーキの切り落としを♪
う~ん、明日もスイーツか…。
・カンパーニュ
■過去記事
・GWはじまった♪ 2010.04.29
◆県立相模原公園・関連記事
・梅♪ 2010.01.30
・菊花展♪ 2009.11.07
・陶器市&相模原公園♪ 2009.09.27
・初夏の相模原公園-2♪ 2009.04.26
・初夏の相模原公園-1♪ 2009.04.26
・相模原公園♪ 2009.02.14
・菖蒲♪ 2008.06.14
・相模原公園&モナの丘♪ 2007.06.23
・県立相模原公園 2006.09.24
| 固定リンク
コメント
ururuさんへ
はじめまして。
コメントありがとうございます。
北公園はずいぶん前から気になってたのですが、やっと行ってきました。
バラが想像以上にすごく綺麗でした♪
残念ながら、あじさいはもう少し先のようです。
県内は、どこもそんなようですね。
世田谷は緑がたくさんあって、いいとこですね♪
世田谷と一口で言ってもすごい広いってことを知りました。
京王線、小田急線、東急の田園都市線をはじめ各路線。
憧れの路線は全て世田谷区を通ってますよね。
カンパーニュの直営店はすごくお得なお菓子が多いのでびっくり~♪
ウチからも近いんですよ。
また遊びにいらしてください♪
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2010/06/07 21:56
こんにちは~初めてお邪魔しま~す。
多分ご近所エリアにお住まいなんだなぁ~と嬉しくなってコメントします。
北公園はまだ出来たばかりの頃、ちょっと覗いたことがありますが
こんなに花がいっぱい!
整備された公園に成ってたんですネ♪
相模原公園や麻溝公園は時々行くんですが・・・・
あ、カンパーニュはさっき行ってパンを買ってきましたよ(^^;)
それと世田谷線、世田谷育ちにはものすご~~くなつかしい!♪
あ、身近な話題ばかりで、舞い上がってしまいました(><)
また、お邪魔させて頂きます(^^)/
投稿: ururu | 2010/06/07 13:45
mayuさんへ
あじさい、来週末あたりからでしょうか。
バラは最高にきれいに咲いてました
スイーツの梯子…

日持ちしないので、お腹に入れるしかないです
今日もいいお天気

だんだん暑くなってきた~
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2010/06/06 17:29
私も公園でアジサイ見たけどほとんど咲いてなかったわ~日陰はますます咲いてなくて・・・気温のせいかな???
これからだね。
薔薇はきれいだね~。
薔薇っていろんな色があってきれいなんだよね~。
きれいな景色見て楽しんできたんですね~。
そして、甘いものもおいしそう~
切り落とし、最高だよね。
うちの近くにもモンテールの工場があって前日の残りは格安だもの。
スーパーでは買えません~
投稿: mayu | 2010/06/06 09:24