水上紀行-2♪
★水上紀行-2♪
二日目8月9日、目が覚めると雨…。
昨夜遅くから雨が降っていたが…。
ママは早朝から温泉。
雨があがったので、僕は近所を散歩。
向いの山から蒸気のように立ち昇るあの光景は四国のおじいちゃんの家
から見る山にそっくり。
気持ちよい朝♪
手前の広大な土地…、バブル崩壊がなければ別荘だらけのはずだった…。
最近、ようやく建物が…。
ここはスキー場も近いし、温泉、観光地も近く、街の喧騒から離れ静寂に
包まれてる。
小鳥のさえずりと、夏はセミの鳴き声。
雲が流れ、晴れ間が♪
今日は谷川岳へ♪
心配したお天気は晴れ♪
ところが、山の方は厚い雲に。
今日は天神平は霧の中だそうだ。
ここまで来て引き返すのも…、決行。
こちらの施設はベースプラザ。
パーキングの建物とロープウェイの乗り場がブリッジでつながった。
谷川岳ロープウェイ。
お天気のせいか、平日だからか、お客さんはあまり多くない。
このロープウェイはフニテル(複式単線自動循環式ゴンドラ)と呼ばれる
新しいロープウェイ。
箱根ロープウェイも同じものを採用している。
5年前にこちらを訪れたときは古いロープウェイだったが、翌月に新しい
ロープウェイとなった。
・谷川岳ロープウェイ
谷川岳ロープウェイ土合口駅にて。
雲っているとはいえ、向かいの朝日岳とかよく見える。
ところが、ロープウェイの行く先を見上げると…、やはりガスってる。
ロープウェイの天神平駅に到着。
天神平は霧…。
標高1,319m、さほど高くはない。
いつもなら、ここから天神峠(1,502m)まで歩くのだが、霧が深く、足元が
かなりゆるいので断念。
気温は20℃を下回っていたけど、寒いというほどではない。
長袖が気持ちよい。
以前に何回もここを訪れているけど、霧がでていても一時的で、必ず晴れた。
霧が晴れることを内心期待して。
ま、霧の中、散策も嫌いじゃない…。
昔の登山してた頃を思い出す。
シモツケソウがあちこち。
アジサイかと思ったら、ノリウツギ…。
霧とはいえ、散策してる姿があちこち。
そんなに寒くはないけど、長袖が心地よい。
今頃、ニッコウキスゲ。 …かな。
ヤナギラン。
あまりに視界がわるく、散策はそこそこにしてビューテラスてんじんでお茶♪
晴れていれば、ここからは向かいの山がよく見えるとこ。
今日は何も見えない…。
いつまで待っても霧は晴れないので、退散。
頂上の天神平駅からロープウェイが滑り出すと、そこは霧のない世界。
いつも不思議に思うこと、頂上のほうだけがガスってる。
5年前に訪れた時はここからロープウェイが発着してた。
こちらは、以前のロープウェイ乗り場の隣にあった谷川岳山岳資料館。
以前はお土産物屋だった記憶が…。
谷川岳は2,000mにも満たないのだが、複雑な地形と中央分水嶺であるため
気候の変動が激しく、遭難者の数は群を抜いて多い。
谷川岳の遭難死者数は1931年(昭和6年)から2005年(平成17年)まで
で781名と突出して多い。
これは日本だけでなく、世界の山岳事故でもワーストを記録しているのだとか。
・谷川岳山岳資料館
資料館から数十mのとこにある、谷川岳登山指導センター。
建物の前には湧き水が。
以前はパーキングの脇に湧き水があったのだが、そちらは閉鎖された。
そして、案内されたのがこちら。
もちろん、ポリバケツに満タンにして持ち帰った。
美味しい水です。
次は登山の入口ともいえる、JR上越線土合駅(どあい)。
登山のとき、水上駅からバスで行ったり、この土合駅から徒歩で行ったり。
思い出の駅♪
昔は賑わいのある駅って思った。
なんか店もあったような。
今はそんな登山者は見かけない。
いや、この駅に停車する電車、ほとんどない。
一日の平均乗車人員は17名。
・土合駅Wikipedia
タイミングよく上りの電車。
12:25発水上行き。
次の上り電車は3時間後。
上下あわせて一日に10本ほどしか停車しない。
いや、通過する電車もほとんどなし。
湘南電車に代表される国鉄115系電車で新潟2次色といわれている。
長岡発、水上行き。
このトンネルの先には上り線のループトンネルが。
さて、次は下りのホームへ。
ホームの方から駅舎を。
下りホームへ向う途中、振り返るとこんな看板が。
そ、下り線は新清水トンネルの中。
上り線は清水トンネルと、地上、ループトンネルと昔のままの姿。
下り線は新清水トンネルでドーンと。
ついでに、上越新幹線はもっともっと手前から大清水トンネルでドカーン。
関越自動車道は関越トンネル。
いずれも谷川岳の下を貫通する。
清水トンネル9,702m、新清水トンネル13,490m、大清水トンネル22,221m、
関越トンネル上り11,055m、下り10,926mと長大トンネルのオンパレード。
下り線は1時間半後じゃないと電車が来ない。
トンネルの入口の写真だけ…。
この駅に夜一人で降り立ったら、どんなだろ…。
無人駅だし…、駅のまわりには人家もないし。
まわりに人家のない駅なんて想像できますか…。
駅構内には八ヶ岳のポスター♪
…お腹すいた。
水上に来たら必ず立ち寄るお店がある。
焼きカレーの亜詩麻♪
家の近所でも食べられるどうってことない焼きカレーなのに、なぜかここへ…♪
以前はこんなに混んでなかったのに…。
8組目だった…。
パーキングには他府県ナンバーの見本市のよう。(古い…)
なぜか食べたくなる不思議な…♪
みなさんも同じなのかな。
こちらが定休日とか、あまりに混んでる時はお隣の岳乃井なんてことも。
岳乃井は和食のお店だけど、広い庭園が気持ちよい。
・カフェレストラン亜詩麻
8組目…、20分ほどでテラス席へ。
外はぴっかぴかに晴れて暑いのに、テラス席は風も入ってきて意外と涼しい。
熱いものを食べるのに暑いなんて最悪だけど、これなら安心。
10分ほどでカレーが運ばれてきた。
あれだけの行列にしては、まあまあかな。
ソーセージ焼きカレー、美味しかった♪
テラスからは利根川を挟んで、JR水上駅留置線の電車がちらちら見える♪
行くしかない。
ママたちには、駅前のお土産屋さんでお土産を物色したらと勧めた。
久々の水上駅。
上越線水上駅といえば、大きな駅という印象だったのだが、上越新幹線開通
とともに寂れるばかり。
長岡、新潟方面の時刻表を見て愕然。
一日に、たった6本。
水上駅という存在は高崎駅との行き来がメインとなっていて、上野への直通は
特急が3往復のみ。
この駅止まりの電車も多いので、もう少し電車の行き来は多いと思ってもらって
もいいのだが、発車時刻表にするとこんなもの。
尚、全線を通して運行される列車は寝台特急「あけぼの」(上野~青森)、臨時
夜行急行「能登」(上野~金沢)、臨時夜行快速「ムーンライトえちご」(新宿~
新潟)の3本になってしまったが、水上駅は通過のみ。
特急「水上」が到着。
国鉄185系電車。
乗客をさばいた後は駅南側の留置線に。
臨時の特急水上は国鉄183系が使用される。
当駅止まりの特急水上は留置線に。
閑散としたホーム。
上越新幹線が開通直前の頃、登山で来ていた頃はこんなんじゃなかった。
人で溢れてた。
留置線には特急水上2編成が仲良く並んだ。
高崎からやってきた普通電車。 JR東日本107系電車。
慌しく折り返し高崎行きに。
留置線で一人ぼっちになった特急水上。
水上温泉っていうからには温泉街も散策。
何回歩いても面白い街。
諏訪峡も素晴らしい自然美なのだが、こちらは水上峡。
両岸には緑も豊富なのだが、旅館が軒を連ねている光景も情緒がある。
本当は諏訪峡に近い水上橋からの眺めが最高なのだが、現在は工事中。
仕方ないので駅に近い湯原橋から。
温泉街。
観光客がけっこう散策している。
左側には射的やスマートボールの店が。
ふれあい交流館。
玄関脇に足湯。 散策で疲れた足をつけたら疲れが吹き飛んだ♪
館内には日帰り温泉も。
そして、道路を挟んでハス向かいには嬉しい無料駐車場。
知っていれば、こちらにとめたのに…。
みなかみてつどう展。
2Fに上がると、鉄道写真と鉄道模型のジオラマが♪
楽しい一時を。
さらに100mもいかないトコに足湯。
あちこち足湯だらけの街。
この公園、水上峡に沿ってるので、清流を眺めながら。
水上温泉に来たら、こちらも定番♪
小荒井製菓の生どら焼き。
前の日に立ち寄ろうとしたら、小さな駐車場も路肩もクルマでいっぱい。
店内に人が入りきれないほど。
日曜日だったので、遊びに来ていた観光客がお土産をもとめて殺到(?)…。
それで、前の日はパスして、この日あらためて店へ。
ただし、この日は自分たちが食べる分だけ。
賞味期限が当日限りなんです。
帰る日には、留守番をしてる二男へのお土産などなど。
・小荒井製菓
散策するため、道の駅にクルマを駐車していた。
道の駅から諏訪峡方面を。
サルビアの赤い色がきれい♪
この日の夕食は、またまた上州牛…。
でも、ステーキだったので◎~♪
上州牛って、柔らかくて美味しいんですね。
…、なんかすごく長々と記事にしてしまった…。
これでも、ずいぶん写真を割愛したつもりなのに、かなり重い…。
反省…。
■
関連記事
・水上へ♪ 2020.11.08
~~ つづく ~~
| 固定リンク
コメント
mayuさんへ
最近、山って若者が少ない気がする
人気がないのかな。
反面、お年寄りが多くてびっくり
山って、物見遊山で出かけるとこじゃないのに…。
どうってことない山で遭難死したり。
旅行パンフを見ると、そんなツアーが多いのも事実。
テレビや雑誌で見て、いいなと思ったら即行動、そんな風潮にみえます。
山って、そんな対象じゃないと思うんですけど。
なぜか、ここの焼きカレー、立ち寄ってしまうんです
香ばしい焼きカレー、どうってことないのに美味しいです
夏休みも今日が最終日、ま、充実してたのでよかったです。
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2010/08/15 15:14
最近は山ガールとか言って軽装で登る人いるらしいから、気をつけないとね。
山の怖さを放送するテレビも増えたものね。
山おやじも遭難しないように気をつけてね
そのカレー美味しそうだね。
そとでカレーはあまり食べないけど・・・おいしそう~~~~
楽しい日々を送っているんだね~~いいな~~。
夏休み充実しているね
投稿: mayu | 2010/08/15 06:56