座間のひまわり(栗原地区)♪
★座間のひまわり(栗原地区)♪
今日も暑かった。
風はなくただただ蒸しっとする…。
そんな暑いときに終ってたバラが一輪咲いた♪
暑くてびっくりだろな…。
ブルーベリーも♪
黒くなったのを食べたら、甘酸っぱくて美味しい♪
毎年、本格的な夏前にオイル交換することにしてる。
今年はちょっと遅い…。
オートバックス、この時期の土日は1時間待ちが当たり前なのに、今日は即ピットイン。
これで、夏休みは気持ちよくドライブ♪
帰り道、鈴鹿明神のお祭りで神輿が♪
すごく大勢の人。
鈴鹿明神の前を通ってみたら、なんと屋台がずらっと。
★
暑いのに、さらに暑くなりそうな座間のひまわり畑に♪
ウチにとって、ここんとこ真夏の恒例イベント。
まず第1弾は栗原地区のひまわり。
ここは小ぶりのひまわり♪
なんだか、いつもより人が多い。
駐車場が遠くなったからか、路上駐車のクルマがずら~。
お立ち台(?)は長い行列だったのでパス。
ま、毎年見てるから…。
・座間ひまわりまつり/座間市観光協会
■過去記事
・相模線&座間のひまわり♪ 2009.08.15
・夏休み、残りわずか… 2009.08.02
・座間のひまわり♪ 2008.07.26
・座間のひまわり♪ 2007.07.28
・ひまわり-3♪ 2006.08.19
・ひまわり-2 2006.08.11
・ひまわり 2006.08.09
お立ち台。 左側の人たちは暑い中、並んでる。
お立ち台に昇らなくても、なんとか…。
かわいいヒマワリ、ひまわり、向日葵♪
後ろ姿も…。
ひまわり畑のまわりは農家の畑や家庭菜園が。
カンナ♪
最近はあまり目にしなくなった。
落花生。
花を咲かせるのはこれからでしたっけ…。
柿。
まだまだ青い。
ミニトマト♪
■
マックのハッピーセットにプラレールがついてくる♪
7月30日から始まったこのキャンペーン、早速♪
ママも二男もハッピーセットに~♪
二人ともプラレールは要らないって…。
ま、当たり前だけど、僕のもの。
N700系、E2系新幹線はやて、923形ドクターイエロの3種類。
・マクドナルド・ハッピーセット記念プラレールつなごう! キャンペーン
・マクドナルド・ハッピーセット:プラレール
左から、N700系、E2系新幹線はやて、923形ドクターイエロ。
N700系は警笛と走行音が、E2系と923形はライトが点灯する。
| 固定リンク
コメント
mayuさんへ


ハッピーセットで我慢してもらいました…
3両、それぞれ違う車輌でラッキーでした
三男くん、早く買ってあげたほうがいいかも…
毎年恒例のひまわり、そして暑い季節
それでもいいもんですよ
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2010/08/02 19:19
ururuさんへ
座間のひまわり、ずいぶん人が増えてきました。
今回の栗原地区のは小さめの花ですけど、8月下旬に行われる座架依橋の方は大きなひまわりが圧巻です。
数もめちゃ多いですし。
イタリアのひまわりですか、僕もどこかで見たけど、場所は思い出せないです…。
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2010/08/02 19:14
家族みんな。

御愁傷さま・・・・ハッピーセットかよって怒ってなかった
いっきに3つももらえてよかったね。
うちの三男も欲しがっているよ・・・
そのうち行かなきゃならないわ。
ひまわりの後ろ姿もなかなかいいね~~
夏はひまわりだよね。
きれいだね~。
投稿: mayu | 2010/08/02 16:02
座間のひまわり、凄いですね!!
ポスター見て、どこだろうと思っていたんですが
市内でいくつか畑があるんですね?
イタリアで、ローマからフィレンツェへ行く途中、
どこまでも続くひまわり畑を思い出しました♪
向日葵の名前のごとく、みんな同じ方向見てるのが可愛いな~~♪
是非行ってみたいです☆
投稿: ururu | 2010/08/02 08:03