月夜のバス♪
★月夜のバス♪
昨夜は酔っ払い…♪
今朝は大雨の音で起きた。
神奈川県央、湘南地区には大雨洪水警報。
寒いくらい…。
★
買い物に行きたいというので、雨の中を相模大野エリアへ。
ステーションスクエアに秋が~♪
もみじ、すすき、彼岸花、なんでもあり。
もちろん、イミテーション…。
雨…。
時々、狂ったような豪雨と雷。
気温も低い。
昨日は真夏日、今日はなんと11月中旬の気温だとか…。
一瞬にして真夏から晩秋へ…。
さすがの僕も長袖…♪
まずは、エディー・バウアーへ♪
秋の新作、買いました♪
僕はストライプの入ったコットンセーター。
ママは、なんか上着…。
・エディー・バウアー
向かいの伊勢丹相模原店は開店20周年祭。
雨がひどくなって、雷もひっきりなし…。
それでも、人は多い。
ブランドが呼んでる~。
店内では20周年のバーゲン。
ママはそそくさとバーゲン会場へ。
そして、湘南の美味しいお店がたくさん出店。
ウチも葉山のラ・マーレ・ド・チャヤでケーキを♪
ここのケーキは大好き♪
葉山ボンジュールのパンにも人が群がってた。
ウチはここんとこパウンドケーキやお菓子のストックが多く、どうしょうか悩んだけど、
やっぱり買ってしまった…。
こういうのは賞味期限が短いので、毎日食べないと。
まずは、今日買ってきたケーキから…♪
・葉山日影茶屋
・葉山ラ・マーレ・ド・チャヤ
裏の公園もひっそり…。
★★★★★★★★★★★★
昨夜、帰宅してからこのブログに中秋の名月なんて書いていたら、
ふっと、「月夜のバス」を思い出した♪
小学生の頃の教科書で最も鮮明に覚えてるのがこの「月夜のバス」。
多分、四国のおじいちゃんの家のあたりを思い出したのだろう。
挿絵も鮮明に覚えてる。
バスはもちろんボンネットバス。
登場人物は。
男の子、運転手さん、車掌さん、おばあさん、ウサギだったような記憶。
男の子のお母さんもだったかな…。
とは言え、はるか昔の記憶…、なかなか…。
ネットで探しても、そんな昔の事はほとんどヒットしない。
…百田宗治・作、木川秀雄・絵の「月夜のバス」、どうやらこれらしい。
昔すぎて、ほとんど手掛かりがない。
その中で唯一、この絵。
教科書ではなく、紙芝居の画像♪
ちょっと懐かしい♪
■
「月夜のバス」の紙芝居を作った方がいた。
記憶が甦るよう♪
・月夜のバス 紙芝居/かもさんの山歩記
■
この紙芝居を見ていたら、思い出した…。
当時のバスは車掌さんがいた…。
四国のおじいちゃんの家に行く時は”せとうちバス”に乗るのだが、
僕が子供の頃は車掌さんが乗っていた…。
社会人になってから、愛媛県三島市(現、四国中央市)に超長期出張で
滞在していた頃、おじいちゃんの家に行く時に乗った”せとうちバス”は
ワンマンになっていた。
■
そして、もうひとつ。
”月夜のバス”といえば、”月夜野”…。
よく行く”月夜野”は山梨県道志村月夜野の神奈中バスの月夜野バス停。
そして、たまに行く群馬県みなかみ町月夜野。
僕的には、四国のおじいちゃんの家に行く時に乗る”せとうちバス”…。
もちろん、ボンネットバス…。
あの教科書に載っていた情景そのもの…。
また、子供時代の自宅(大倉山、師岡町)近辺にも思える。
当時、あの環状2号の原点の道路は”切通し”だった。
砂利道で、昼でもうっそうとしていた。
塾の帰り道、あそこだけは真っ暗で恐くて、クルマが通るのを心待ちに
していた…。
クルマが通りかかると僕も暗い道に突進していった…。
すっかり”街”になって、”切通し”は環状2号に変身して今ではクルマがぎっしり…。
・せとうちバス…♪ 2020.09.29
-------------------------------------------------------
最近は、こんな「月夜のバス」が。
こちらは、山の中ではなく、海辺だとか。
・月夜のバス/杉みき子:作・黒井健:絵(絵本ナビ)
月夜のバス。
高橋秀雄:作、宮本忠夫:絵。
「月夜のバス」でネット検索していたら、こんなサイトに♪
美しいです♪
・星景写真だそうです
| 固定リンク
コメント
ururuさんへ
ホントに寒いくらい。
季節が一瞬で変わるなんて…。
伊勢丹が来てから20年…、つい最近のことのように思えます。
大野のステーションスクエアだって、10年以上…。
随分と変貌しましたよね。
ウチのアイカードは随分昔に作ったのですが、転居したあたりで行方不明です…。
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2010/09/24 23:56
こんばんは~
ホントに涼しくなりました・・・ってか、ちと寒い?(苦笑)
暑さも寒さもホントに「彼岸まで」でしたね。
伊勢丹、20周年なんですね。
この街に「デパートが出来るなんて!
それも、伊勢丹?!って喜んでから、長い時間が流れました☆
あ、アイカード会員なのに、この時期行ってないんです(><)
山本容子さんの絵画展やイタリア物産展、逃しました~~(涙)
投稿: ururu | 2010/09/24 21:55
mayuさんへ

買い物、あんまり時間かけるの好きじゃないんです…。
秋にぴったりのコットセーター、一目でほしくなりました
ぴったりの季節です
真夏日の翌日が晩秋…

いきなり長袖のシャツや長袖のパジャマ…。
びっくりですね
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2010/09/24 19:58
こちらも雨で夕方から晴れたけどお月さま見なかったな~。忘れてたわ。
お買い物でいいもの買えましたか?
雨で涼しくなれ~と思ったらとっても寒くなっちゃいました。
もう、タンクトップ姿で寝るのもおしまいのようです。
ゆ~ちゃんもお腹出して寝ないように・・・
投稿: mayu | 2010/09/24 07:30
きんたろうさんへ
今日は一転、晩秋のようですね…。
一日中、雨と雷がすごかったです。
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2010/09/23 22:17
こちらも、本日は涼しく大雨が降っています…。
予定していた墓参りは中止し、まったりと過ごしましたよ。
投稿: きんたろう | 2010/09/23 20:19