« 禁煙… | トップページ | ブルーな月曜日… »

2010/10/17

馬入のコスモス♪

馬入のコスモス

今日もまあまあのお天気♪

かなりの朝寝坊…♪
ほとんど昼…。

                                                                      

                                                                

平塚、馬入のコスモスは今日が最終日。
てことは、摘み放題♪

もちろん、ひらつかアリーナ、馬入ふれあい公園の駐車場は満車。
少し先の河川敷にある花畑臨時駐車場へ。
こちらは、花畑が目的でアリーナとかに用事がないのであれば、逆に近くて便利。



馬入・光と風の花づつみイベント情報/平塚市

                                                               

過去記事

馬入のポピー&東海道本線-2♪ 2009.05.31

馬入のポピー&東海道本線-1♪ 2009.05.31

一年ぶりの江の島♪ 2007.10.06


                                                               

花畑臨時駐車場から花畑へ。

ブタクサか、ウチにもこれに敏感なのがいる。
  
コメントいただいて、どうやらこれはセイタカアワダチソウのようです。
僕は、ちょっと前まではセイタカアワダチソウ、ブタクサ、オミナエシ、
みんな同じに見えていたのですが…。
最近、オミナエシは判るようになった。  …はず。

Pa171273

  
ススキが♪

Pa171277

 
こちらに来る直前にコンビニで見つけた♪
缶コーヒーは飲まないのだが、目が釘付け…。
ジョージアの缶コーヒーに「日本のスポーツカーコレクション」が。
小さいけど、ちゃんとプルバックカーとして動く。

ホンダのNSX-R。
   
Pa171280


秋晴れとはいかないけど、秋らしく快適♪
コットンセーターが気持ちよい♪



コスモス♪

みんな不自然なカッコしてるのは、花摘みに夢中だから…。
今日がコスモス畑の最終日ということで、毎年最終日は、摘み放題♪


Imgp5424

 
最終日とはいえ、まだまだきれいな花~♪
後ろ姿もいい。

Pa171287

 
僕はどちらかというと、キバナコスモスが好き♪
こちらは、そろそろ終わりの感じ…。

Pa171294
  
   
Pa171296


アゲハ♪
最近、色んな花を撮るときにアゲハとか…。

Pa171341



Pa171334


ひらつかアリーナが絵になる♪

Pa171300

 
僕はカメラに夢中、ママは摘み取りに夢中…。

相模川では水上バイクが練習していた。

Pa171320

  
  
Pa171302




Pa171309

   
   
Pa171310
  
   

Pa171322


平塚って、どこにいても高麗山・湘南平が見えるんですね。

Pa171347

 
こちらが摘みとったコスモス♪
すごい量…。

花が萎れてくるので、バケツに水を含ませた雑巾を入れて運んだ。
おかげで、ほとんど萎れずに家に飾ってる♪

ご近所さんとかにもお裾分け。

Pa171346



帰路、いつもの藤沢市用田橋のとこから。

東海道新幹線下り、N700系とコスモス♪


Imgp5431

  
同じく下り、いちばん大好きな300系♪

なぜか、下りが3本通過したのに、上りは来なかった…。
   
Imgp5434



パソコンの近くにコスモスがど~んと。
なかなかいいもの♪

  

 

禁煙は間もなく48時間経過。
さすがに薬が効いているのか楽。
ニコチン切れ症状なし。
ま、あとは自分との闘いか…。

 

 

 

 

|

« 禁煙… | トップページ | ブルーな月曜日… »

コメント

ururuさんへ
ホントにキバナコスモス、最近多いですよね。
普通のコスモスに比べたら雑草のように強そうなイメージがあります。
僕はこの色、好きなんですけどね♪

家に飾ってある花、まだまだ元気です♪
つぼみもたくさんついてますし。

セイタカアワダチソウのようですね。
こちらの河川敷にもたくさん自生してました。

投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2010/10/20 00:14

umiさんへ
お久しぶりです。
ウチのPCも限界を超えてます…。
買い替えたいのですが…。

で、あれはセイタカアワダチソウでしたか…。
河川敷には、とにかくたくさん自生してます…。
ずいぶん色んな効能があるんですね。
ちょっと見る目を変えてみます。

投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2010/10/20 00:01

コスモス、最近はキバナばかり見てるんで
ピンクが新鮮な感じです。
秋桜というんですからピンクがやはり本来の色ですよね。
おすそ分け、いいなぁ。。。頂きたかったです(笑)

黄色の花は「セイタカアワダチソウ」だと思います。
外来種で繁殖力が強いですね。
相模川でいっぱい見かけます。

投稿: ururu | 2010/10/19 14:02

こんにちは。
ご無沙汰です♪
ウチのPCが悪いというか、回線の問題が大なんですけど、
なかなかうまくこちらのblogが開けられなくて、
お邪魔する頻度が減っていましたm(_ _)m。
メモリーの増設をしてみて誤魔化してみました。

さてさて、やっと秋本番でコスモス綺麗ですね。
一番上の写真はセイタカアワダチ草ですよね。
近年までブタクサに間違えられて厄介者と言われた花ですが、
最近は市民権?を回復しつつあるそうです。
花の咲くちょっと前に上から20~30cmカットして乾燥させて、
それを適度にカットして入浴剤にすると、
デトックス作用があってアトピーにもよいとか。
おまけにこれを常用していると排水溝がピカピカでお掃除不用とか!
厄介者の外来種でしたが、乱獲で?野原から消える日も近いかもデス。

禁煙頑張って下さい♪

投稿: umi | 2010/10/19 13:13

そらさんへ
コスモス、大勢の人がこれでもかって位に摘んでるのに、一向に減らないんです…。
ほとんど残るのでしょうが、最後は全部処分するんでしょうね。


禁煙してるのに、まだ喫煙室に出入りしてます。
その中には禁煙中の社員が3人、在庫なくなり次第に禁煙する3人も含まれてます…。
といっても、年内は在庫がもちそうなのも。
ウチの会社、昔から喫煙室には喫煙しない社員が結構たくさん入ってくるんですよ。
それは、喫煙室には仕事上の情報や、いろんな情報が飛び交ってるからです…。
いろんな部署から組織に縛られない立場”一匹狼の喫煙者”が喫煙室に集うと、とんでもなく高度で広範囲な情報交換が出来るんですね。
…必要悪で集まっているのに、思わぬ拾い物…♪
喫煙室で仕事上の難題を解決したことは数え切れないです。
まっ、これからも口さみしい時や仕事で壁を感じた時は喫煙室通いしようと思ってます。

禁煙外来って、すごいですよ。
横でタバコ吸われても、ちっとも欲しいと思わないんです。

投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2010/10/18 21:30

mayuさんへ
みんな、コスモスを摘めるだけ摘むんですけど、全体からみるとまだまだ…。
それに萎れてしまうし…

新幹線を撮るのに、いつもなら長時間粘るけど、この日はたったの15分ほどでした…

禁煙、頑張る

投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2010/10/18 20:22

コスモス・・・昔裏の空き地で咲いていました
いつの間にか、駐車場に・・・
こうやって、ミドリが消えていく・・・さみしい

それにしても、すごい数・・・

口がさみしくなったら、1人にならないことですよ^^

投稿: そら | 2010/10/18 15:02

くうきがおいしくても、ご飯がおいしくても吸いたくなるでしょ~~
頑張っているね。

コスモス取り放題いいね~、ちゃんとバケツ持って行くなんてさすがゆ~ちゃん。

電車撮っている間に枯れたら・・・ママに怒られちゃうもんね
持って行って、正解~

楽しい休みだったみたいだね。

禁煙も頑張れ~~

投稿: mayu | 2010/10/18 07:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 馬入のコスモス♪:

« 禁煙… | トップページ | ブルーな月曜日… »