羽田国際空港♪
★羽田国際空港♪
今朝から小雨…。
涼しいけど、ちょっと蒸す。
早朝のニュースでは羽田空港、新国際線ターミナル開業の話題。
羽田空港のD滑走路が今日から運用開始し、新国際線ターミナルも開業。
羽田空港というより羽田国際空港の方が相応しい♪
モノレールも京急も新駅開業。
都民や神奈川県民にとっては近くて便利♪
成田、羽田と選択肢が増えるのは利用者としてはウェルカム。
便利な方を使えばいい。
秋のお彼岸に茨城県つくば市にお墓まいりしたとき分かったのだが、あそこから
成田って、ホントに近い。
あとは高速の開通を待つだけ。
ハブ空港とやらを標榜する方向には逆行するけど、一般市民としての率直な意見
としては、棲み分けできればいいんじゃないかな。
「羽田国際空港」、便数はまだ大したことないだろうけど、期待は大きい。
・羽田空港、新国際線ターミナル開業/Yahoo! ニュース
・羽田空港国際線旅客ターミナル
・開業ドキュメント/Sankei Biz
| 固定リンク
コメント
ururuさんへ
僕が初めて海外に出かけた時は、ハマっ子らしく横浜大桟橋からでした♪
ソ連(古い…)の客船でナホトカへ、そしてシベリア鉄道経由で…。
楽しかったです♪
僕の場合、海外は年単位とか数ヶ月単位なものですから(笑)
成田は遠すぎて、往きはバスは恐くて…。
帰りは何時間かかってもいいので、もちろんバスですね。
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2010/10/22 23:55
mayuさんへ

高速がすいてると羽田空港まで30分ほどなんです
羽田の国際空港化は神奈川県民の願い…
成田は遠すぎ…。
でも、海外旅行、そんなにしょっちゅう行けるわけないし
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2010/10/22 23:42
私が生まれて初めて海外へ行った時は羽田からでした~(^^;)
成田になってから、東京駅まで出て、そこからバスで。。。その後は成田エキスプレス利用でしたが、最近は相模大野からバス直行で、便利この上ないと思ってました。
羽田、去年函館へ行って以来行ってませんが、
見学だけでも行ってみたいです(笑)
投稿: ururu | 2010/10/22 13:33
一般の人が入るまでは職員もスリッパやカバーですってやってましたね。
便利になるんですか??
そこを使うことはなさそうだけど・・・行ってみたい気もするぅぅぅ。
投稿: mayu | 2010/10/22 08:53