週末…♪
★週末…♪
今日もいいお天気♪
遠くの山がきれいに見えた。
朝は寒くなってきた…。
と思っていたら、昼間は20℃近くになり暖かい。
もうしばらくは、こんな日が続くといいのだが。
やっと週末…。
でも、明日は仕事…。
ママは友人たちとみかん狩り♪
なんと、自分で運転していくのだと。
みかん狩りは伊勢原市の新善波トンネルの手前あたりの246沿い。
ここから20km少々…、そんな遠出のドライブしたことないから、大丈夫かな…。
…仕事とはいっても、週末はなぜかほっとする。
頑張ろう…。
ソフトバンクモバイルの携帯、やはり使用に耐えないほどネットの反応が遅く
なってきた。
ちょっと前までは、普通のレスポンスが3回に2回くらいだったのに、最近は普通
のレスポンスが5、6回に1回くらい…。
つまり、5、6回に4、5回はイラっとくる。
いやっ、イラっ~~~~~~~。 …かな。
もう我慢の限界…、友人も同じことを言ってた。
そろそろ、他社に乗り換えようかと…。
来週の週末かな。
大好きな崎陽軒のシュウマイに楽しいニュース♪
なお、崎陽軒の表記はシウマイ…♪
★
崎陽軒「キャッツ」横浜公演1周年、猫顔しょうゆ入れ付きシューマイ発売
※Yahoo! ニュース(毎日新聞)
劇団四季のミュージカル「キャッツ」横浜公演1周年の11日、崎陽軒(横浜市西区)
が「キャッツ」の人気猫7匹の顔をデザインしたしょうゆ入れ付きシューマイを売り出す。
都会の猫たちの生き様を描くミュージカルで、横浜公演は開港150周年記念で横浜
みなとみらい地区で始まり、11日で上演回数は374回。
崎陽軒はひょうたん形の磁器製のしょうゆ入れを「ひょうちゃん」と呼んでいる。
1955年に漫画家の横山隆一さんにデザインを依頼した時の命名という。
今回の「キャッツひょうちゃん」は、白地の表面に猫7匹の顔が描かれている。
大小2サイズの計14種類で、県内と東京、埼玉、千葉の約140店で「昔ながらの
シウマイ30個入り」(1,080円)などに入る。
来年1月下旬までの販売予定。
・崎陽軒シウマイ・キャッツひょうちゃん/崎陽軒
・ひょうちゃんの歩み/崎陽軒
・キャッツひょうちゃん/劇団四季
ひょうちゃん、昔はひょろ長く、ホントにひょうたんのような形だった。
最近のは容積を大きくしたのか、機能性を重視したのか、ちょっと平べったい。
子供の頃はよく集めたもの。
崎陽軒のサイトを見たら、サイズは大小あるんですね。
最近、大しか見てないな。
小さいほうは昔ながらのひょうたんの形で、いいかも。
| 固定リンク
コメント
きんたろうさんへ
IDO、そんな時代もありましたね。
僕はJ-PHONE時代から14年間…。
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2010/11/14 01:15
mayuさんへ
みかん、たくさんです~
毎年行ってるみかん園なので安心。
甘くて美味しいです。
ママは近場専門ドライバーなんです…

それに、僕がドライブ大好きでハンドルを離さないし…。
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2010/11/14 01:07
ururuさんへ
伊勢原に毎年行ってるみかん園があるんです。
今年も甘くて美味しいみかんです♪
キャッツは音楽もいいですね。(当たり前ですが…)
僕は平凡ですが、あの「メモリー」が好きでオリジナルだけじゃなく、トランペットや、ピアノを強調したのを聴いてドライブするのが好きです♪
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2010/11/14 00:54
休日出勤ご苦労さま…。
携帯私も最近機種変しました。
私は、ず~とauです。(IDOから。)
投稿: きんたろう | 2010/11/13 22:55
みかん狩り、たくさんとれたでしょうか。

その場ではそんなに食べれないものね。
20kmか~~~箱入り奥様だね
わたしなんて、長野まで行ってもな~~んにも言われないわ
私も箱入り奥様になりたい。
でも、自分で出かけないと・・・どこにも連れて行ってもらえないしね~~~
やっぱり、どこまでも行くぞ~~うぉ~~~~。
なんか、みかん食べたくなってきた。
では、みかん食べてくる~~~
投稿: mayu | 2010/11/13 21:25
県内でみかん狩りですか~
沢山採れたかな?
キャッツは昔ロンドンで見て、音楽「カセット」を買って来たんですよ。
車の中で聴きすぎて切れました(><)
今時、カセットデッキなんてね^^
崎陽軒のひょうたん、私も集めました。
あー、どこへやっちゃったんだろ^^^
投稿: ururu | 2010/11/13 17:35