CAR and DRIVER3月号♪
★CAR and DRIVER3月号♪
今日も晴れ♪
朝晩はかなり寒い。
■
毎月買ってるCAR and DRIVER。
今月も情報たっぷり♪
まずは、レクサスCT200h。
欧州Cセグメントのプレミアムコンパクトとして開発された、ハイブリッド専用
コンパクトHB。
復刻版カタログはホンダ・シビック、デビュー間もない1973年(昭和48年)。
免許をとれる年齢、ずいぶん憧れたクルマ♪
それまでのクルマとは全然違って斬新だった。
駐車してあるシビックをのぞきこんだりした…。
オレンジやダークブルー、今でも鮮明に覚えてる。
シビックは国内向け生産は終了したが海外向けは継続していて、実は9代目が
デビューする。
デトロイト・モーターショーでシビックSiコンセプトとシビックコンセプトが発表された。
国内でも通用するクルマなのに…。
・次期シビック
・CAR and DRIVER
| 固定リンク
コメント
ururuさんへ
シビックは他にはない魅力がたっぷりでした♪
でも、あのクラスといえども高嶺の花でした…。
ま、高校生や大学生じゃ買いたくても買えません。
長男にはわるいけど、僕はホンダでいきます♪
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2011/01/30 22:42
mayuさんへ
ここんとこ寒くなりました
子供の頃、寒くても、そのうち春が来るんだからって自分に言い聞かせてました…。
今はそんなふうに思うほどは寒くないので、嬉しいような、危機感覚えるような冬です。
春を探してきました~

投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2011/01/30 22:33
シビック、私の憧れでした~
でも、何故か乗ってるのはずっとトヨタ(^_^;)
人生思うようになってません(笑)
投稿: ururu | 2011/01/30 01:12
朝晩本当に寒いですね。
雪フルフルいいながら、降らなくて良かったです。
寒いけど、雑誌見ながらゆ~ちゃんの心は春に飛んでますか
投稿: mayu | 2011/01/29 13:21