小田原で酔っ払い♪
★小田原で酔っ払い♪
今日は曇り…。
心なしか寒い…。
今夜から関東南部でも雪が降るとか。
さっき駅を降りたときは降ってなかったのに、家の近くまできたとこで小雨…。
傘が必要なくらい…。
でも、雪になるほど寒くないかも。
■
今日は昼前にロマンスカ−に乗って小田原へ。
青いロマンスカ−MSE60000形、よく見たら短い6両編成。
車内の乗客はビジネス関係が少し、ほとんどはお年寄りの旅行。
ホントに彼らは元気で、どこにでも出没する。
時間も自由で羨ましい…。
今や旅行と言えばお年寄り…。
特急ロマンスカー箱根湯本行き、新宿駅にて。
ここんとこ崎陽軒のシウマイ弁当は食べてるけど、炒飯弁当は売切ればかりだった。
今日は早い時間だったせいか炒飯弁当があったのでラッキー♪
崎陽軒のいいとこは冷めてても美味しいこと。
シウマイは、冷めてた方が一層美味しい♪
だから、家で食べる場合も崎陽軒のシウマイだけは常温で食べることにしてる。
あの味は他では絶対に味わえない。
四国に行くときのお土産にコレを加えたら、以後リクエストされるほど。
冷めた炒飯も、ここのは本気で美味しい♪
冷めた料理を確立した元祖、そのレパートリはたいしたもの。
炒飯弁当♪
今夜は小田原で飲んできた♪
といっても、餃子の王将♪
都内の王将は待っても無理だし、そんな気力もない。
小田原はいいな。
待つこともなくテーブルへ。
2時間以上も居て1人1500円♪
料理はボリュームあって、美味しいし安いし言うことなし♪
今夜は気持ちよく酔っ払い♪
★
昨夜の小田急の人身事故…、我が家エリアの踏切で卒業間近の高校3年生
がバイクで即死。
上りの急行電車にはねられ全身打撲で即死。
自殺か、無謀運転か…。
どちらにしても超迷惑…。
このため、小田急は最大1時間40分の遅延と2万人の足に影響が出た。
下校時間の15時過ぎに発生して21時になってもダイヤは混乱。
人身事故のときの電車の不通とか遅延とか、やり場のない怒り…。
電車から見てると、バイクも人も遮断機をすり抜けて横断していく…。
運転士の気苦労は絶えないだろ。
今朝の小田急は踏切での警笛が異常なほど…。
昨夜の事故をうけて、きっと指示が出ていたのだろう。
代々木あたりは小さい踏切が多い箇所、とにかく連続して警笛鳴らしてた。
最長1分以上と思われる場面も。
近隣のお宅はうるさいかもしれないけど、朝だし。
昨夜は東武日光線でも男子中学生が飛び込み自殺してる。
電車に向かって突っ込んできたとか。
ようやる…。 ホント、迷惑…。
こちらは日光に近い場所だけど、2千人の足に影響したとか。
鉄道を死ぬための道具にしないで…。
| 固定リンク
« まったり♪ | トップページ | 東海道五十三次♪ »
コメント
きんたろうさんへ
王将の餃子、ホントに美味しいです♪
都内の店はどこも混んでて入ることができないです。
ここでゆっくりとビールなんて、ホントに贅沢なことでした♪
今日は雪…、曽我梅林の流鏑馬は日曜日に延期とか…。
この時期は雪が降ることありますね。
投稿: ゆ〜ちゃん♪ | 2011/02/11 14:33
名前を忘れていました…m(__)m
投稿: きんたろう | 2011/02/10 23:17
またこちらにいらしていたのですね。
「王将」って行ったことがありません…。
カミさんがテイクアウトで買ってきますよ(^^ゞ
確かに安くて美味しいですね(^^ゞ
話変わり、明日は雪のようですね...
投稿: | 2011/02/10 23:15