« フレッシュマン♪ | トップページ | ランチ♪ »

2011/02/16

雷鳥♪

雷鳥

今日も晴れ♪
朝はかなり冷え込んで、残ってる雪はがちがち。

昼間は暖かかった。


大阪~金沢を結ぶ特急「雷鳥」がいよいよ看板を降ろす。
来月12日のダイヤ改正…。

~~Yahoo!ニュース(夕刊フジ)より~~
 
九州新幹線の全線開通や東北新幹線「はやぶさ」のデビューなど、久々に華やかな
話題が多い。
だが、その一方で、昭和の面影を今に伝える名列車が、今年も静かに表舞台から
姿を消す。

昼間の特急では、半世紀近くの歴史を持つJR西日本の「雷鳥」(大阪-金沢)が廃止
される。
東海道新幹線の開業と同じ1964年に誕生し、関西では「北陸へ行く特急なら雷鳥」
と広く認識されてきた。
しかし、95年に登場した新型特急「サンダーバード」へと徐々に置き換えられ、昨年春
からは1日1往復のみになっていた。

「雷鳥」編成の大阪側先頭車両は、正面がガラス張りの「パノラマグリーン車」。
「サンダーバード」にはない展望席で運転士気分を味わえるのも、あと1カ月足らずだ。
すでに北陸本線の停車駅では引退記念と称して記念グッズが販売されている。
ちなみに、昨年春に廃止された夜行列車「北陸」「能登」の廃止記念グッズもまだ売っ
ているのはご愛嬌。

 

夜行列車でこの春消えるのは、JR九州「ドリームにちりん」(博多-南宮崎・宮崎
空港)。
寝台車がない全国唯一の夜行列車。
昭和40年代、バックパックを担いで旅する“カニ族”と呼ばれた若者たちは、宿代を
節約するために、周遊券だけで乗れる北海道や九州内の夜行列車の自由席で一夜
を明かした。
「ドリームにちりん」は、その歴史を受け継ぐ最後の存在だった。
そんな旅が、この春かぎりでできなくなる。


~~   ~~


この春のダイヤ改正の目玉は東北新幹線の「はやぶさ」デビューと九州新幹線の
全線開通。
その裏では姿を消していく列車も…。

特急「雷鳥」の引退…。
元々、雷鳥は大阪~富山間を走る優等列車。
関東の人間には馴染みはないけど、ネームバリューは相当なもの。

僕が金沢赴任した翌年、平成7年(1995年)に「サンダーバード」がデビュー。
この時点で雷鳥の命運は決まったようなもの…。  
一瞬、いいネーミング、かっこいいネーミングと思ったけど、よく考えるとちょっと
いい加減なネーミング。
サンダーバード、僕らの世代にとっては懐かしくかっこいい響き。
僕らが幼い頃、テレビでオンエアされてたイギリスの人形劇なのだが、とにかく未来
のSFストーリー。
未来と言っても、実は2025年を想定したストーリーだったのだとか。
2025年なんて、あと14年…。  
テレビのサンダーバードのような世界かしら…。

サンダーバード=サンダーは雷、バードはもちろん鳥。  
というわけで造語のように「雷鳥」になる。  
しかし、実際、サンダーバードって単語は、アメリカ先住民の間で雷を起こすと
される巨大な鷲に似た鳥ということ。(辞書をひくとそう解説されてる)
実際に存在する単語ではあるけど、ちょっと造語チックな変な使い方。
…嫌な予感…。

そ、特急「雷鳥」に取って代わる存在が変な英語の「サンダーバード」だという訳け。
それにしては、あれから16年、よく「雷鳥」は生き永らえた。
直近では1日1往復しかなかったとはいえ…。

どちらも湖西線を回ってしまうので、身近に感じることの少ない列車だったけど、
金沢時代にはどちらもよく利用した。
勿論、金沢では公私共にクルマなしでは過ごせない土地だけど、近場の出張や温泉
地などでの接待ではどちらも便利な存在だった。
サンダーバードは北陸本線をはずれ、七尾や和倉温泉へ行くのもあった。
今もそうなのかな。


神奈川に自宅のある僕らにとっては特急「加越」や特急「しらさぎ」の方が利用価値が
あった。
米原で乗り換えるなら「加越」。

冬、実家に帰省しての帰り、米原駅で北陸本線に乗り換える時、寂しさを感じた。
太平洋岸を走る東海道新幹線沿線は晴れだったのに、米原から北を見ると、真っ黒
な空が待ち構えていた。
そして列車に乗ると、徐々に暗い北陸へ…。
今の時期、日本海側と太平洋側では雲泥の差。

むしろ、上越新幹線のようにトンネルを挟んで、雪国と晴れた上州の地のコントラスト
のほうが余程すっきりする。

その「加越」も数年前に消えてしまい、「しらさぎ」に一本化。
最近はカタカナやひらがなのネーミングが巾をきかせる。
漢字のネーミングをなくす方針なのか。


JR西 特急「雷鳥」廃止へ/夕刊フジ

さよなら特急「雷鳥」/J-CASTニュース

雷鳥(列車)wikipedia

 

 

|

« フレッシュマン♪ | トップページ | ランチ♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雷鳥♪:

« フレッシュマン♪ | トップページ | ランチ♪ »