CAR and DRIVER♪
★CAR and DRIVER♪
今日も晴れて暖かい。
今日は、まったり♪
午後にはヘアカット。
■
CAR and DRIVER5月号の発売。
ホンダのフィット・シャトルデビューは17日の予定だった。
しかし、震災の影響で発売延期。
発売時期未定。
下の写真でもお解かりのように車格が違うのかと思えるほど。
全く別物…。
シャトルといえば、ホンダにミニバンや1Boxカーと言われる車種がない頃、1983年
(昭和58年)にシビックシャトルが発売された。
そのシビックシャトルの1986年版の復刻カタログが今月号についてた。
きっと、このシャトルつながりであることは明らか。
あのシビックシャトルは…。
素人でもミニバンへのつなぎか、代替かなって思った。
その後、ミニバンの後発メーカーとしてオデッセイを発売したのは1994年(平成6年)。
アコードベースで苦肉の策で出したのに、逆にその事が奏功して大ヒット。
発売と同時に日本カー・オブ・ザ・イヤー特別賞受賞。
オデッセイはトヨタのエスティマとともにミニバンブームの火付け役とも言われている。
・ホンダ・シビックシャトルWikipedia
前後してしまうけど…。
ハイブリッド車のフィット・シャトルはきっと目立つ存在に。
・ホンダ フィット・シャトル新型車解説
トヨタ プリウスといえば、ハイブリッド車の代名詞。
そんなプリウスにもワゴンが4月下旬デビュー予定だったのに、震災の影響
で発売延期。
現在、発売時期未定。
試乗レポートが…。
プリウスがさらに凛々しく。
こちらも相当に目立つ存在になりそう。
・トヨタ プリウスワゴン試乗レポート
今月号の復刻版カタログにはシビックシャトル以外に、スバル・レオーネ・エステート
バンが掲載。
レオーネは1971年(昭和46年)デビュー、レオーネ・エステートバンは1972年
(昭和47年)デビュー。
今回のカタログは1975年(昭和50年)版。
カタログの表紙には新宿西口の京王プラザホテルや住友三角ビルなどの高層ビル
が誇らしげに…。
4WDグレードは世界初の4WD乗用車として注目を集めた。
そして、僕にとっては、世界一不細工なクルマにも見えた。
あのレガシィやインプレッサの兄貴分。
・スバル・レオーネWikipedia
・CAR and DRIVER
| 固定リンク
コメント
mayuさんへ
えっ、ブログ閉じてるんですか~!?
春休み明けの再開を楽しみにしてます
朝晩は冷え込みますけど、昼間はずいぶん暖かくなってきました
このまま春になるといいのですが。
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2011/03/29 17:58
いろいろあり、ブログ閉じていますが・・・春休み明けころ再開します。
待っててね~。
ゆ~ちゃんはヘアカットしてすっきりですか??
男の方はすぐに伸びるものね・・・
早く、暖かくなってほしいね。
投稿: mayu | 2011/03/28 19:37