« 電気… | トップページ | 3連休…♪ »

2011/03/18

あれから一週間…

★あれから一週間…


今朝は朝一番の計画停電の予定。
僕はいつも通りだけど、二男が早めに支度するので、かち合わないようにと、
なんか面倒。

 

今朝はちょっと寒かった。
ファンヒーターで暖房。
Y2K問題(西暦2000年問題)の時に買った電気を使わないタイプの石油ストーブ
も出してみた。
そうすると、火を点けるのに単1電池が2個も。
電池がないので、マッチかライターか…、タバコをやめたのでライターがない。
マッチを探したら、十数年前のマッチが2つ。

くるくる寿司は金沢の時に何回か行った店。
きときと寿司がいちばんだけど、くるくる寿司も美味しかった。

そして、最近こちらでもたくさん見かけるコメダ珈琲店のマッチ。
一体、どこで入ったんだっけ。

くるくる寿司

氷見きときと寿し

コメダ珈琲店

 

 
Imgp5792




また座って通勤。
相変わらず車内は暖房なし。

ここんとこ花粉がひどくて…、クシャミ、鼻水…。
さらに喉が痛くて風邪も。

地震から一週間…、先が見えない。
いろいろストレスたまる。

ネットでは桜のお花見特集の季節。
気がついたら、桜の季節か。



 

|

« 電気… | トップページ | 3連休…♪ »

コメント

mayuさんへ
ホントに電気なしでは生活できないです…。
長男や二男は朝シャワーやらないと始まらないし
僕を含めて男子はドライヤーしないと外へ出れないし…

計画停電、GW明けには解消したいと東電は言ってるようです…。
ホントにGW明けには停電なくなるといいのですが。

夏のエアコンは温度設定を高くしないといけないでしょうね…

投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2011/03/19 10:51

停電になる前にやってしまわなきゃならないこといっぱいでしょう。
お湯が出なかったり、ストーブも電気だものね。

電気に頼る生活だものね。

少しでも早く、良い方向へ向かうといいね

投稿: mayu | 2011/03/19 09:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あれから一週間…:

« 電気… | トップページ | 3連休…♪ »