« 雨… | トップページ | 県立相模原公園~相模大野アートクラフト春の市♪ »

2011/04/24

キャンディーズ♪

キャンディーズ

キャンディーズのスーちゃんが亡くなった。

無性にキャンディーズが聴きたくなった。
カセットテープとレコード…。

気持ちが学生時代に戻ってしまう。

ラン、スー、ミキ♪
僕はミキちゃんのファン♪

ランちゃん、スーちゃんのファンはかなり多かったと思う。
ミキちゃんのファンだって多かった。

あの頃、何をしても楽しかった♪
そんな楽しい事や楽しい歌がたくさんあった♪



◆春一番


   


 



◆優しい悪魔

吉田拓郎作曲。









◆卒業








◆あなたに夢中








◆暑中お見舞い申し上げます


    






◆微笑みがえし
 キャンディーズのラストシングル…(涙)

 まさかのお別れ、涙…。
 山口百恵さんの「さよならの向う側」でも同じ気持ちになったもの。

 どちらのラストソングも阿木燿子さんの作詞…。


 





◆木綿のハンカチーフ

キャンディーズといえば太田裕美♪
キャンディーズ組成の段階で太田裕美が入っていたけどスーちゃんと交代した
という説もある。
名前が挙がっていたのは確かみたい…。
太田裕美がキャンディーズの一員になっていたら、太田裕美の多くの曲は
存在しなかったかもしれない。

実は僕は学生時代から太田裕美のファンクラブでけっこうがんばった…。
キャンディーズや太田裕美…、青春だった♪

 

◆失恋魔術師

もちろん、作曲はタクロー、吉田拓郎♪

 

 

 

ふろく


さよならの向う側/山口百恵

さよならの向う側/Ten  

 

 

 


 
ふりむかないで/ハニー・ナイツ


 






京都の恋 ベンチャーズVer./渚ゆう子
   

  

   
     
夢をアリガトウ/原由子





  

|

« 雨… | トップページ | 県立相模原公園~相模大野アートクラフト春の市♪ »

コメント

きんたろうさんへ
ランちゃんファン…、いちばん多かったですよね。
キャンディーズと8時だよ…、切っても切れないですね…。

投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2011/04/24 23:46

mayuさんへ
歌って、あの頃の自分に戻ってしまうようにも感じます
僕は学生時代でした。
彼女たちとは同世代…、ランちゃんとは1学年違い…

キャンディーズのアルバムとか、カセットやレコードで持ってるんです。
どちらの媒体も…、機械がなくなる。
そろそろコンバートしないと…。


投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2011/04/24 23:36

私は蘭ちゃんでした♪
ファンクラブにも入っていましたよ(^^ゞ

8時だよ全員集合好きでした…。

投稿: きんたろう | 2011/04/24 21:11

うたって、あのころを思い出させてくれますよね~
わたしは小学生だったけど・・・ピンクレディとキャンディーズのレコードあったもの~

なんか、まだ50代だし早すぎですよね。

暑中お見舞い申し上げます。聞きながらコメントしてます。
今、キャンディーズのアルバム買いに殺到しているらしいね。買っちゃう??

投稿: mayu | 2011/04/24 06:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャンディーズ♪:

« 雨… | トップページ | 県立相模原公園~相模大野アートクラフト春の市♪ »