« 桜本番~♪ | トップページ | お立ち台~春本番♪ »

2011/04/09

桜~つづき♪/2,000回目の記事♪

桜~つづき2,000回目の記事


この記事、2,000回目♪

2,000回 ÷ 365日 ≒ 5.5年
2005年9月19日から始めて約5年半、ぴったり。

気分じゃなくていい加減に書いた日もあるし、酔っ払ってしまって書けなかった日も。
日常って強弱があって当然。

 

今回の大震災では多くの方が被災されたけど、その中でクローズアップされて
いるのが、思い出の品。
アルバムとかパソコンとか。
倒れた家屋で一生懸命に探している姿。
また、ガレキを片付ける行政側もアルバム等はきちんと保管しているようで、
重要な扱い。

どこのお宅もアルバムやパソコンに保管してある画像とかは一家のお宝だろう。
ブログもそんな貴重な思い出の詰まったもの。


5年半って長いように思ったけど、2,000回って、まだそんなものかと…。
ま、これからも…。




朝から雨…。
せっかく咲いた桜が…。


午前中に買い物…。
スーパーはいつもの活気。
商品も品薄なんてなかったかのように豊富。
品薄なのはヨーグルト。
相変わらず無い商品って乾電池だけかな…。

北関東の野菜、やはり安い。  
ちょっと申し訳ない気持ち。


お昼過ぎには雨があがったので、近所の桜を。
家の前の大きな桜の木もほぼ満開。
雨や風のせいで花びらが…。


先週末に行った目久尻川の産川橋周辺。
相鉄線かしわ台駅から下り坂を下ったとこ。

ちょうど見ごろ♪

P4093350


P4093255


P4093262



先週は空が見えたけど…。
見事な桜のトンネル♪

P4093268


P4093278


P4093293



産川橋に近づくにつれ、濃い目のピンクの桜が交互に。

P4093298


P4093305


桃の花♪

P4093316


P4093318


産川橋の向こうは公園が整備されてる。

P4093339



産川橋より下流を。
先週と比べると芝桜が濃くなった。

P4093327


P4093323



産川橋のたもとにある護王姫の碑。
座間市や海老名市で伝えられる義経の側室、牛王姫のこと。
平泉に逃げのびた義経の後を追い、この地で難産の末、亡くなった牛王姫の伝説。
安産の神様として今に伝わっている。


海老名郷土カルタの「さ」、「産川の 地名残した 護王姫」。

しだれ桜がきれい♪


海老名郷土かるた「さ」

sns護王姫社

護王姫社

 

 

■過去記事

休日あれこれ…♪ 2010.01.17

桜~♪ 2011.04.02

 

P4093334




日がさしてきたので、相模川の芝桜も見にいってみた。
ほとんど人がいなかったけど、芝桜きれいだった。

P4093351


P4093352




過去記事


相模川芝ざくら♪ 2010.04.04

相模川の芝桜♪ 2008.03.23

JR相模線散策♪ 2008.02.17

近所の春-2♪ 2007.04.08

近所の花めぐり 2006.04.29

 

 

 

相模川。
左のほうは座架依橋、右のほうには相模縦貫道(圏央道)の橋脚が。

P4093354


能徳禅寺の桜も満開。

P4093359


れんげの里あらいそ。

P4093365




こちらの桜並木も満開♪
今年は何のイベントもないようだけど、桜は毎年必ず咲いてくれる。

P4093380


JR相模線相武台下~下溝間にて、茅ヶ崎行き♪(205系500番台)
この路線は震災後つい最近まで不通だったけど、ようやく運行するようになった。
沿線住民はたいへんだったと思う。

P4093367


橋本行きも。

P4093375


P4093378



Go Go!!  相模線




山のほうにかかってた雲なのかガスなのか…上昇。

明日は晴れ♪

P4093387



  

 

|

« 桜本番~♪ | トップページ | お立ち台~春本番♪ »

コメント

そらさんへ
お久しぶりです。

春本番です♪
サイコーに気持ちいい季節になりました。

自粛…。
普通に暮らさないと普通の状態、普通の国には戻らないということです。

前進あるのみですね。


投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2011/04/10 20:40

こんばんは^^
春を満喫させていただきました
お久しぶりです
ばたばたしていたら・・・・4月になっていました・・・びっくりです!!!

この間神戸に行ってきました
阪神淡路地震から復興した神戸は自粛などせず
普通に暮らし、経済をよくして東日本に回したほうがよいと言ってみえました。
私もそう思います

東日本のお酒を飲みましょうと買いました
私なりの復興へのお手伝いだと思っています
野菜も買いましょうと・・・

またきます

投稿: そら | 2011/04/10 00:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 桜~つづき♪/2,000回目の記事♪:

« 桜本番~♪ | トップページ | お立ち台~春本番♪ »