« クールビズ♪ | トップページ | ロマンスカ−展望席♪ »

2011/05/03

モナの丘♪

モナの丘


今日は朝は晴れてたのに、徐々に曇り…。
午後遅くには雨…。
ちょっと肌寒い…。


今日も高速は嫌になるくらいの渋滞…。
下りがひどいけど、上りも…。
明日はさらに激しいとか。

なんだか、いつものGWを上回る異常な渋滞…。





ちょっと面白くて、凄いサイトを見つけた。
座間市内の方が作ったサイトだけど、ここまでやるのは個人では難しい。
ホームページの製作などをやってらっしゃる方のよう。

地元神奈川県内が最も充実しているようだが、関東各地の公園が網羅されてる。


1000円もって公園へ行こう!

今日も明日もあさっても 「1000円もって公園行こう!」 blog



本来なら3連休なんだけど、明日は出勤するので、今日は一日だけの休日。
代わりに明後日からは4連休♪



この数日、僕のブログにたどり着く方々のキーワードは多様。
厚木のつつじの丘公園や相模原のモナの丘が多い。
ちょっと前までは葉山の花の木公園のつつじ。

逆に僕のほうが気になってしまう。


今日は一日しかない休日だからご近所エリアへ。
モナの丘♪

えっ、ここはサファリパーク…♪

P5033817

いえいえ、ここはモナの丘の第2駐車場。
キリンは目印…。

いつもは、モナの丘の建物裏の駐車場に余裕で入れるのに、今日はなんと
第2駐車場、第3駐車場まで満車。

GWは、こんなとこまでいっぱい…。
建物の中は人、人、人…。
こんな大盛況って、はじめて。

P5033809


モナの丘♪

P5033807

この時期、実はあまり華やかではない…。
花も限られていて、あと半月もすれば色々見られる。

ここではラベンダーがいちばん好きだけど、もう少し先。
今年もたくさん咲きそう。


牡丹は今が見ごろ♪

P5033774



もの凄い数のシャクヤク。
今はツボミ…、あと一週間ほどしたら見ごろかな。

P5033779


カモミール♪
園内のあちこちに咲いてる。

P5033780


P5033781




チャイブ♪

P5033784   


スズラン♪

P5033789_2


建物、レストランや売店は人、人、人…。
こんな光景、はじめて…。
すごい人気スポットになったんですね。

P5033793


菜の花&キャットミント。

P5033798



みつばち&キャットミント♪

P5033803


ポピーが咲いてた♪
まだまだツボミがたくさん。

P5033810


こちらもかわいい♪

P5033806


モナの丘



過去記事

菖蒲♪ 2008.06.14

相模原公園&モナの丘♪ 2007.06.23





いつも通りかかっては気になっていたケーキ屋さん。

モナの丘へ行くときに見かけた、うぐいす豆のモンブランという張り紙…、
気になる…。
帰りに、思いきって。

看板には2001年からと。  
てことは、まだ10年…。
僕が気になりはじめたのはもっともっと以前から。


パティスリ アルチザン

パティスリー アルチザン ARTISAN/食べログ

Imgp5869



やはり、張り紙とかアナウンスすることは重要。
まんまと乗っかってしまった…。

Imgp5872



ケーキだけじゃなく、パンや半熟カステラも。
どれも美味しそう♪

Imgp5870





▼こちらの苺の乗っかったショートケーキ風…、実はチーズケーキ♪
ふたりの息子たちはチーズケーキ大好きなので、こちらを。

うぐいすのモンブラン、美味しかった♪

最近、わかってきた事。
住宅街の中にあるケーキ屋さんのケーキって、ちょっと甘い…。
僕は好きですけど♪

でも、つきみ野の住宅街にあるアトリエ・フランは甘くないです♪

Imgp5875


アトリエ・フラン(食べログ)

 

過去記事

お立ち台~春本番♪ 2011.04.10

休日♪ 2010.05.15

大好きなつきみ野♪ 2010.02.27

つきみ野♪ 2008.11.01





そして、母の日のプレゼント、今日にした。
花はオークシティのヨーカドー1F外にある激安ショップワールドフラワーへ。
元々、梶ヶ谷、すみれが丘など東急田園都市線沿線にあるお店。

このお店、普段は箱買い(?)がほとんど。
ま、ガーデニングの強い味方。
もちろん、切花もめちゃ安。


さすが母の日、すごい混んでる!!

カサブランカの大きな花束とカーネーションを。
カーネーション以外は今日も激安。
カーネーションも他店よりは安い。

ワールドフラワー

ワールドフラワー紹介

激安ワールドフラワーlococom

 

|

« クールビズ♪ | トップページ | ロマンスカ−展望席♪ »

コメント

ururuさんへ
モナの丘、凄い大盛況でした。
レストランも人でぎっしりでした。
やはり、GWは近場が凄いのでしょうか。
高速も異常な混み方してますしね。

アルチザンさん、パンもあったのでびっくりでした!!
シュークリームと半熟カステラあたりが「売り」かなって思いました。

こちらのお店はかなり昔からありますよね。
だけど、アルチザンさんは2001年からという事でしたので、10年…。
その前は別のお店だったのでしょうね。

投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2011/05/05 00:28

mayuさんへ
ちょっと甘いのですが、美味しいケーキでした

モナの丘は知る人ぞ知るみたいな存在だったのですが、最近は誰もが知ってるとこです。
でも混雑するというようなトコじゃないのですが、昨日は凄かったです。
GW効果とでもいうのでしょうか、超近場も賑わってます

公園紹介のサイト、便利ですよね。
mayuさんはお子さんたちとアチコチ行ったのでしょうね

投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2011/05/05 00:19

こんにちは~
モナの丘、混んでいたんですか?
わ~、信じられない^^
いつも閑散とした感じで(午前中)
新鮮野菜を買うんですけどね。

おー!アルチザンさん!!
よ~く存じ上げてます(^^)v
ここはシュークリームを頼むと、
注文してからクリームをシュー皮に詰めます。
土日はパンも焼いてるんですよ。
昔は・・・よく知りません(^^;)

投稿: ururu | 2011/05/04 20:58

おいしそうですね。
きれいなところへ行って、おいしいものを食べるのは最高ね。

人気スポットなんでしょうか?

1000円持って、公園へ行こうはいいですね。

私も子供孝行頑張っているよ~。

投稿: mayu | 2011/05/04 07:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モナの丘♪:

« クールビズ♪ | トップページ | ロマンスカ−展望席♪ »