雨の日曜日…♪
★雨の日曜日…♪
昨夜から降ったりやんだり…。
そして、かなり涼しい…。
今日はエアコンがいらないほど涼しい♪
新潟や福島は記録的豪雨による被害が。
明日から8月。
8月はどんな…。
■
小雨の中、オートバックスへ向う途中、こんな天気なのに「ひまわりまつり」
栗原会場は人でいっぱい。
駐車場もかなりのクルマ。
毎年、今頃はオイル交換。
この数年、オートバックスではカストロールが安い♪
カストロールEDGE FE。
今はエンジン内部清浄剤がついてる。
この時期はオイル交換が集中していて、1時間待ちなんてことも。
今日は雨のせいかまあまあの混み具合で30分ほど…。
雨の中…、オイル交換してきた。
朝食はがっつり食べたけど、ちょっとお腹が…。
買い物ついでに中央林間東急2Fのイタトマ・カフェJr.へ。
スパゲティっていろんな料理があって、それぞれ特徴があって、そして、どれも
美味しい♪
ボロネーゼ(日本ではミートソース)、カルボナーラ、ボンゴレ、ペペロンチーノ、
アラビアータ、プッタネスカ、イカスミスパゲティ(ネーロ)、たらこスパゲティ、ナポリ
タンと多々ある。
たらこスパゲティとナポリタンは日本独自。
さらに、パスタの種類はものすごくたくさんあって、とても複雑。
食べたことのあるパスタなんて、ほんの氷山の一角(?)。
スパゲティ、スパゲティーニ、パッパレデッレ、マカロニ、ペンネ、ペンネッテ、
ガッセ、ニョッキ、ラザーニェ、リゾーニ、それとクスクスも。
但し、クスクスはイタリアではパスタとしては扱ってない。
この数十倍のパスタが…。
僕が好きなのは、カルボナーラ。
でも、よくよく考えてみると、日本風カルボナーラが好き♪
ベーコン、生クリーム、チーズ、卵黄、粗挽き黒コショウというあの独特の
カルボナーラは日本独特♪
それに本場のとは比べ物にならない程、クリーミーで大好き♪
ただし、カロリーに関しては…??
パスタを10回食べるとしたら、日本風カルボナーラを5回、イタリア風カルボナーラ
1回、ボンゴレ1回、ペペロンチーノ2回、タラコが1回ってとこかな。
ごく稀に、ニョッキとかペンネ。
これはママが好きなんだ…。
そして、タラコスパゲティも美味しい♪
タラコといえば、大葉やきざみのり。
よくこんな美味しい取り合わせを思いついたものだ…、感心。
| 固定リンク
コメント