出勤…
★出勤…
朝からはっきりしない…。
雨が降らないだけいい。
ここ2、3日、急に涼しくなって、夏からいきなり秋へ。
薄手の長袖の上着を着たくなるときもあるし、昨日はホットコーヒ−を飲んだ♪
今日は出勤だった…。
★
今日、東北新幹線が完全復旧。
と言っても、一部徐行区間が残っていたのが復旧したのだとか。
北海道大雪山系で初冠雪。
平年より3日早いとか。
★
小田急のドラえもん電車が運転を取りやめることについて、やはり惜しむ声が多い。
神奈川県では問題なさそうなので、県内だけ運転してはどうだろう。
…昨日、そんな事書いてしまったが、よく考えると小田原~登戸間に一部東京都
町田市が存在するから、この案はボツ…。
ホント、神奈川県内に忽然と姿を現す東京都町田市…。
いっそ、町田市を便宜上神奈川県として解釈してもらう(?)とか…。
ウチの会社では町田支店は便宜上、神奈川エリア管内として扱ってる。
他社でも似たようなことをしているところがあると聞く。
つまり不肖の息子(?)あつかい。
藤子・F・不二雄ミュージアムへのシャトルバスは登戸駅からなので、この案グッド
アイデアかと思ったのだが…。
今回のドラえもん電車は広告物ではないのだが、東京都の条例では商業広告
ではなくても、絵や商標、シンボルマークも屋外広告物に該当してしまう。
よって、事前に申請して許可を得る必要がある。
さらには、車体外側を利用する場合、広告の面積が10分の1以下と定められて
いるのだとか…、ところがドラえもん電車は全面に描かれている。
しかし、馬鹿のひとつ覚えみたいに、何でもかんでも規制する必要があるのかな。
ところで、ここんとこよく目にするアドトラック、アドトレーラー。
あれなんか、ドラえもん電車どころじゃないと思う。
一部の都市では許可していないとこもあるようだけど、東京都はどうなんだろ。
音を出す場合のみ警察へ届け出ると思っていたけど。
やはりと言うか…、最近のアドトラックは目に余るということで、東京都は
10月1日から条例で規制するようだ。
ふ~ん、なるほど…。
| 固定リンク
コメント
mayuさんへ

いきなり涼しくなって着るものに迷います…
でも、今が最高にいい季節ですね
アドトラックは東京都内や横浜の中心部とかで見かけます
ウチの近所もいません…。
最近、ちょっと音がおとなしくなったようです
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2011/09/24 18:01
アドトラックって言うんだ~~。
ここらでは見ないな~。
田舎だからかな??
出勤、お疲れ様。
本当に寒いくらいだね。
気持ちいいけど・・・温度差についていけないですよね。
風に注意~
投稿: mayu | 2011/09/24 13:42