« 休日… | トップページ | 池田丸2号店はどこに…♪ »

2011/11/28

86♪

86


今日は一日中曇り…。

ここんとこ19日(日)の出勤、23日(祝)のみかん狩り、そして一昨日土曜日の
出勤に昨日の葬式と9日間連続で早起き。
やはり、たまにはゆっくり朝寝坊しないと身体がもたない…。

それでも、曜日とか週というのはうまく出来ていて、月曜ともなると心機一転
がんばろうと思ってしまう。
そして、たとえ土曜日が出勤しなくてはならない場合でも金曜日はリラックスして
しまう。
なんでもそうだけど、規則性っていうのは大切。
不規則はよくない…。




今朝の朝刊、一般紙の読売や朝日の社会面でもトヨタ86の話題♪

トヨタ自動車は27日、富士重工業と共同開発した小型FRスポーツカー「FT-86」
の正式名称を「86(ハチロク)」(排気量2ℓ)とすることを発表、試作車を初公開した。
また、車両が持つ特徴やハンドリングの特性、コンセプトなどの概要説明会を、
お披露目場所となった富士スピードウェイにおいて開催した。

トヨタブランドのスポーツカーは1999年のMR-S以来13年ぶり。
200万~300万円という手頃な価格で販売し若者でも買えるクルマ。
そして、若者の「クルマ離れ」を食い止める。

車名は80年代の形式名の「ハチロク」の愛称で親しまれたスポーツカー「カローラ
レビン」、「スプリンタートレノ」から受け継いだ。

富士スピードウェイでクルマを披露した豊田章男社長は「ワクワクドキドキするクルマ
は品揃えの中に絶対必要。  クルマ好きの人に楽しんでほしい。」と。

2009年の東京モーターショーに登場したプロトタイプの「FT-86」。
その市販モデルとなる「86」が東京ビッグサイトのブースを飾る。

発売は来春の予定。


86といえば、長男…。
自分より歳上や同い年のクルマ…。
6年間の学生時代に86一筋、一体何台つぶしたのか。
つぶさないまでも、とっかえひっかえ十数台…。

クルマ狂いが過ぎて留年2年…。
でも、念願の86の会社に入れたのが唯一の救いだけど、嫌がってた愛知県民に
なって2年半。
夏休みに帰省したときは、「パパもママも愛知に住んだらいいのに。」とぬかした。
冗談じゃない、僕は神奈川大好きだから♪


20111128




CAR and DRIVER1月号♪

特集。
東京モーターショー。

新型レクサスGS。
新型スズキ・スイフト・スポーツ。

  
復刻版カタログ。
当然のように…。
トヨタ・アリスト&スズキ・スイフト。

CAR and DRIVER



201201cd_2

 

 



  

|

« 休日… | トップページ | 池田丸2号店はどこに…♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 86♪:

« 休日… | トップページ | 池田丸2号店はどこに…♪ »